マガジンのカバー画像

私海文書

52
運営しているクリエイター

#ss

三行小説EX

「パイオニア探査機の金属板」の人体図で精通したエイリアン

鈴木秋辰
3年前

三行短編集・その伍

キリスト教の権威はヨーロッパからアジアへアフリカへと拡大し、地球を席巻した後宇宙へと旅立…

鈴木秋辰
3年前
1

三行短編集・その肆

加工の手間を省くため、エビフライの状態で養殖が始まった。 ✳︎ 無知な連中が噂話をしてい…

鈴木秋辰
3年前

三行短編集・その参

地球の勢力圏も随分広くなったようで次のオリンピックは4光年先の惑星でやるらしい。光の速さ…

鈴木秋辰
3年前
3

REVERSE・LOVERS・BIRTH

やれSMだ。やれコスプレだ。付き合って三年になるが大抵のことはやった気がする。 つまるとこ…

鈴木秋辰
3年前
1

恵方巻 ー極編ー

今年の恵方は北であった。して南極調査隊の面々は南極点における北とは何処かとひとしきり議論…

鈴木秋辰
3年前
2

水 with me

宇宙植民時代のムーブメントに乗り遅れた地球はご存知の通りホジョジョ星の植民星としてホジョジョ星人たちと貿易関係にある。 植民星といっても地球支配種ホモ=サピエンスが過去に行ってきたような野蛮な支配では無くせいぜい支配星が優先的な交易権を持つとかその程度のモノであった。 して地球の特産品は水の惑星の異名に偽りなくまさにH2O、水のそのモノである。 そのためホジョジョ星人との接触の後も地球での生活が苦しくなる事ような事は無く、むしろホジョジョ星人が水との引き換えに授けてくれ

ささやき

スズキは大学生だ。スズキはいつも朝に風呂を浴びてから電車で大学へ向かう。 風呂上り、いつ…

鈴木秋辰
4年前
8

money alive

玉月神社。ぎょくげつ、と読むらしい。 時々地方紙に取り上げられるようなそこそこ有名な神社…

鈴木秋辰
3年前
2

資格参画社会

カメラ資格、ギター資格、登山資格、海水浴資格… 「不便な時代なったものだな」 私は投函さ…

鈴木秋辰
3年前
1

Mouth To Mouse

昨日の晩の事を思うとまるで昨日の事のように心臓が早鐘を打つ。 いや実際昨日の事だったんだ…

鈴木秋辰
3年前
3

推理喫茶アガサクリス亭

満席で、それでいて密室。 推理喫茶アガサクリス亭は今日も大盛況だ。 電話線は切ってある。…

鈴木秋辰
3年前
37

江戸幕府四百年史「疫病・虎狼薙(ころうな)について」

南蛮商人が持ち込んだのか虎狼薙とかいう疫病は江戸に留まらず瞬く間に日の本中に広まった。 …

鈴木秋辰
3年前
3

お手上げ

「さあ観念しろ、地球のことを洗いざらい喋ってもらうぞ」 ウルペ星人の頭頂部に生えている十本の触覚が黒色から金色に変わった。 これは連中が感情的になったことの合図だと前に軍曹から聞いたことがある。 俺は椅子に拘束されていた。首と胸を背もたれに脚を台座に肘おきに腕をそれぞれ固定されている。佇まいこそ玉座のようだが今や俺の立場は奴隷よりも卑しいのだ。 連中の手にペンチのような器具がくっ付いているのが見える。ウルペ星人の楕円形の掌には指が無かった。代わりに粘性の体液を分泌して