しょぼぞうくん

ショボーンクッションと同棲しています。

しょぼぞうくん

ショボーンクッションと同棲しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2020.03.22. Animal Crossing : New Horizons

    • 今夜から明日にかけて関東雪らしいので気をつけて。今は小雨だけど。

      • あけおめ(今更)。俺一応生きてたよ?noteにログインしなくなっちった。 流石に自身の事書くまで手が回んなくなっちまった(モチベの問題)。 ってことで凍結防止ログイン

        • 暫く日記というか、ブログの方針とは離れた内容の話を書いてみようと心がけていきたいと思います。

        • 固定された記事

        2020.03.22. Animal Crossing : New Horizons

        • 今夜から明日にかけて関東雪らしいので気をつけて。今は小雨だけど。

        • あけおめ(今更)。俺一応生きてたよ?noteにログインしなくなっちった。 流石に自身の事書くまで手が回んなくなっちまった(モチベの問題)。 ってことで凍結防止ログイン

        • 暫く日記というか、ブログの方針とは離れた内容の話を書いてみようと心がけていきたいと思います。

        マガジン

        • 経験談
          1本

        記事

          お久しぶりです。ログインしてみたら、全然書いてないし、空っぽの下書きばっか出てきて絶望しています(笑)今年半ばからブログ運営をやりはじめて不定期で記事を書いては反応を見ている段階ですが、そもそもPV数が低いので合っているのかすらわからないです(泣)。ここでは宣伝はしませんけどねw

          お久しぶりです。ログインしてみたら、全然書いてないし、空っぽの下書きばっか出てきて絶望しています(笑)今年半ばからブログ運営をやりはじめて不定期で記事を書いては反応を見ている段階ですが、そもそもPV数が低いので合っているのかすらわからないです(泣)。ここでは宣伝はしませんけどねw

          【あつ森】カブ価高値記録!!

          おはようございます。 あつまれどうぶつの森で今週ずっとカブ価を見ていましたが、遂に高値が来ました。 4/10(金)午前のカブ価の為、今後下落すると思われます。 もしカブ売却に来たい方はTwitterにて該当ツイートへのリプライをお願いします。

          【あつ森】カブ価高値記録!!

          【あつ森】カブ価で儲ける#1週目(3/29週)

           こんにちは。私は発売日にあつまれどうぶつの森を購入してからずっと遊んでいます。 全然進んでいませんが、ある程度の要素を開放できたので、お金さえあればかなり自由に開拓できるようになりましたが、資金不足で躓いています(´・ω・`)  過去作ではカブ価の変動をチェックして変動を見るようなガチ勢ではなかったのですが、まとまった時間が取れたので自分の島のカブ価変動を見てみようと思います。 1週目 波型 今週は波型でした。 特に急激な変動もなく、利益も少なかったです。 水曜日午後

          【あつ森】カブ価で儲ける#1週目(3/29週)

          私の住んでいるところは思ったよりはまだ桜は散らずに残っています。外に出られない状況なのが残念ですが。

          私の住んでいるところは思ったよりはまだ桜は散らずに残っています。外に出られない状況なのが残念ですが。

          【あつ森】今週のカブ価です。1週間を通して集計した結果、波型のようだったので大きな利益は発生しなそうです。カブで儲けるのは止めようと思います。

          【あつ森】今週のカブ価です。1週間を通して集計した結果、波型のようだったので大きな利益は発生しなそうです。カブで儲けるのは止めようと思います。

          今日遂に島クリエイターと各種工事ライセンス取得したので開拓工事を進めていきたいと思いますが、家のローンを払って金欠なのでなにもやる気が起きません。スプラトゥーンやっていました。

          今日遂に島クリエイターと各種工事ライセンス取得したので開拓工事を進めていきたいと思いますが、家のローンを払って金欠なのでなにもやる気が起きません。スプラトゥーンやっていました。

          +3

          松田川ダムに行ってきました

          松田川ダムに行ってきました

          +3

          格安イヤホンを買いました。

          今まで使っていた有線イヤホンが壊れてしまったので深夜のノリでソニー製の有線イヤホンを購入しました。 音質とかはもう少し使ってから書きたいと思います。報告まで。 そういえば、スマホサブ機でP30 Lite使っているんですけど、あれ、ハイレゾ対応していたらしいですね・・・買ってから気づいた(笑) でもあの端末、イヤホン付けているときの音圧が低くてボリューム上げ気味にしているんですよね。内蔵スピーカーから出すと丁度いいんですけど。(モノラルスピーカーですが) なにかいい

          格安イヤホンを買いました。

          久しぶりの長文記事を書きました。まだまだ短いけれど。長続きしそうかな(笑)

          久しぶりの長文記事を書きました。まだまだ短いけれど。長続きしそうかな(笑)

          インターネットと共に歩んできた人生だった。

          ハッシュタグに便乗して書いてみます。  私が初めてインターネットに触れたのは小学生の頃、学校のパソコンで見たのがきっかけです。当時は調べ学習というものがあって、グループでWikipedia等を見て調べた事を発表するという授業がありました。身近なモノについて深く調べてそれを図などを用いて1枚の紙にまとめることをしていました。  例えば、私の場合はグループでDVDディスクについて調べて発表したことがあります。 話は逸れますが、WikipediaのDVDの説明文を読むと、

          インターネットと共に歩んできた人生だった。

          noteアカウントを作りました。なんとなく楽しそうなサービスなのでこれからお付き合いよろしくお願いいたします。

          noteアカウントを作りました。なんとなく楽しそうなサービスなのでこれからお付き合いよろしくお願いいたします。