聞いていたより、しんどい?

新年度、始まりました。

いやー、聞いていた、
聞いていた‥が、しかし
なんと自分の体調不良が重なり

聞いていたより、しんどい!

明日の持ち物を準備させるシステムが
確立されてない
新一年生に仕事終わりに付き合うメンタル。

毎日手紙、更なる買うもの、
名前付けの嵐。

知らないクラスメートに
長男楽しそうにはしているが
深層心理は不安なんだろう
指吸いが再開。

ゆる〜く受け止めたい母は
体調不良。

旦那、新年度で激務。
(もとから当てにならない)

次男、兄と一緒に
毎日小学校に行けないと
ギャン泣き。

登校班により、
出社時刻の調整and会社までダッシュ。

唯一の救いは、
長男の学童は保育園から
持ち上がりの学童にしたので、
家族以外にも
精神的フォローをしてくれる人たちが
いるという安心感だけが
フラミンゴポーズの
我が家を支えてくれています。

仕事がもうちょい休めたら
長男、次男のフォローしてあげたいのに‥

このしんどさが懐かしくなる日が
くるんだろうが
家中の私は
もう胃と体がはち切れそうだ。

休みたいよー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?