見出し画像

葛藤は大いなる気づきへ導くもの|不平・不満は垂れ流すだけのもの

2022/04/15(金) 質問箱のお返事で、
・葛藤は抱えるもの
・不平、不満は漏らすもの
と書かれてましたが、 葛藤が抱えるものだとしたら、 外に出したら不平・不満にならないかな? と一瞬思ったのですが、葛藤ならアウトプットした時点やアウトプットしながら内省の要素が入ってるということですか?
自分の鬱々したものが葛藤なのか、不平・不満なのかわからなくて....(悩める素人より)

【お返事】葛藤と不平・不満の違いを一言でいうなら、それが解消するのか、解消しないのかです。

※今回の記事はラジオでも視聴できます。テキストを見ながらどうぞ▼

※この記事は、Twitterの質問箱に来た質問を深掘りして回答したものです。

■葛藤は解消するもの、不平・不満は解消しないもの

  • 葛藤は、内省を続け、その結果としてアウトプットされた状態です。その時点で、内省していたもの(葛藤)は解消されています。
    この、アウトプット「された」というのが重要です。アウトプットを意識的にしたものではありません。無意識的にアウトプットされます。

  • 不平・不満は、垂れ流し状態という感じですね。内省する前に外へアウトプットするだけで、自分の中で深まっていません。こちらは、「アウトプットする」です。ですから解消していません。

繰り返しになりますが、葛藤は気づきを伴いますので、アウトプットしようとしてできるものではないということです。アウトプットされるまで、十分に悩み抜くという行動が要求されます。

十分に悩むには、悩む力が必要になってきます。言い換えると、それだけの成熟度が必要とされます。簡単にいうと、大人になっているということですね☺

葛藤は、弁証法的に、正←→反→合(正と反は行ったり来たりします)と気づきに至りますが、不平・不満は気づきに至りません。垂れ流しです。参考記事2本をご覧ください。▼

葛藤が解消する、弁証法のアウフヘーベンは【痛み分け】のこと

うつ病が回復するということ

カウンセリングでは、1回のセッションで解消する(気づきを得る)葛藤もありますし、数年の相談を通して解消していく大きな葛藤もあります。様々な葛藤が同時進行しています。そしてその都度、正←→反→合が行われていきます。

「自分で抱えることができているもの」は、葛藤といえるのではないでしょうか。質問者さんは「欝々としたもの」をご自身の中で感じているようなので、それは葛藤ではないでしょうか。

■葛藤のスルメ笑(ススメ)

葛藤は抱えるもの。 ってなんかいいですね。 抱えてみたいなぁって思いました(少しなら)。姜尚中(カン・サンジュン)が『悩む力』て本、昔書いてましたが、高間先生流【葛藤のススメ】 など、 そのうちフリートーク的にお聴きしたいです。

こんなお便りもいただきました。先に説明したように、葛藤は大人の特権ですね。フリートークをご希望なら、ラジオのレターで送ってくれると、レター返しのときに必然的にフリートークになるので、よければそちらもご利用ください。

このタイトルに「葛藤のスルメ」と書きましたが、誤植ではありません。葛藤はスルメのように噛めば噛むほどに味が出てくるものです。だから、毛嫌いする必要はありません。噛むほどにお酒が美味しくいただけるでしょう☺

葛藤と不平・不満って区別つきにくいですよね。

  • 葛藤はアウトプットされるもの。

  • 不平・不満はアウトプットするもの、垂れ流しって感じです。

自分で責任を負っていない感じが不平・不満ですね。

垂れ流ししないと「うつ」になりますが、うつも大人の特権ですね。まぁ、うつにならぬ程度に、適度に抱えて生きたいものです。

■まとめ

  • 葛藤は、内省した結果、アウトプット「された」ものです。無意識的にアウトプットされます。だから解消します。

  • 不平・不満は、内省する前に意識的に「アウトプットする」ものです。自分の意識から投げ出す感じです。だから解消しません。

◇ラジオおやすみカフェ:今宵のメニューは…京都ジャズ喫茶めぐりよりPonto。

■他の助けを求めるのもいいでしょう

もし、あなたが葛藤や不平・不満をもっている場合は、臨床心理士などの心理の専門家にアドバイスを求めるとよいでしょう。時間はかかるかもしれませんが、あなたのカウンセリングがうまくいきますように。

■この記事に興味を持った方は、ソレア心理カウンセリングセンターをLINE登録ください。登録いただいて「プレゼント希望」とメッセージを送っていただけると、「歌と心理学」の小冊子をもれなく差し上げます。下のQRコード(を長押しして)からご登録ください。▼

■Twitter でも発信しています。フォローいただくと、発信ばかりでなく質問箱への質問やそのQ&Aを見ることもできます。【Twitter】→ https://twitter.com/soleapsy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?