マガジンのカバー画像

愛着とトラウマ|虐待・複雑性PTSD

119
愛着障害や愛着不全などのソレアの記事を集めました。こちらの記事もあわせてお読みください▼ https://solea.me/category/dvac/
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

愛着不全の「期待」について|基本的信頼感があるということ

今回の話は、前回と似た話▼ですね。今回は愛着不全をフィーチャーしました。 ファンタジーは…

ファンタジーは空想、期待はかつて体験した記憶|愛着障害と愛着不全の臨床ノートより

【お返事】これは私の言語化能力の限界かもしれませんね。以下のように考えてみるとどうでしょ…

愛着障害の常識のなさについて|感情に関する常識は愛着のパイプを通って伝達される

愛着障害と愛着不全の人の常識のなさについて解説します。この常識、人間関係を作る上で、単な…

虐待問題の継続性について|どのくらい虐待が継続したら虐待といえるのか?

【お返事】虐待は生まれたときから始まっていますので、途中から虐待が始まることは原則ありま…

虐待か?虐待ではないか?|虐待ではないのに虐待として治療するメリットは?

虐待については、いろいろな誤解やら憶測やらが飛び交っています。それを整理するために1本記…

愛着が突然切れるようなことはありますか?|母性よりも大切なものがあるー安倍元総理…

愛着って分かりづらいですね。愛着の復習をしましょう。虐待のある場合は、愛着不全でなく愛着…

親による虐待が小学生の頃から始まった場合、子どもは愛着障害になるのか?

今回は、専門家向けの解説になります。継母(ままはは・けいぼ)からの虐待を想定しました。 生育上の途中から虐待を受けるとは、どういった例が考えられるでしょうか。 例えば、幼少期に実母に愛情豊かに育てられたが、小学校あがる頃に死別して、その後にきた継母に壮絶に虐待されるようなケースが考えられます。 1970年代頃の昭和の虐待ドラマ・小説・報道では、こういった継母からの虐待ストーリーが多くあったように記憶しています。 ※今回の記事はラジオでも視聴できます。テキストを見ながらどう

異邦人とは愛着障害のことですが、誰が名づけたのですか?

心理学で用いられている個性的な言葉をまとめてみました。どういう言葉を使うか、先生ごとにそ…