見出し画像

我が家に家族がふえた話

どうも。Zakka so-laのハゲチャビンこと 中原 です。

今日も安定のハゲっぷりです。

今回の記事は中原家に賑やかな家族がふえた話♩

そう!写真のとおりワンちゃん(女の子)が仲間入りしました♡

そして、私たち夫婦が好きな雑貨(小物)からコモノと名前をつけました。

コモノのご紹介

出身 大分県

生年月日 5月6日

性別 女の子

体重 ヒミツ♡

両親 お父さんソラ君(ゴールデンレトリーバー)お母さんミルクちゃん(ラブラドールレトリーバー)

兄弟 9匹

好きなもの ハゲチャビンのポケットの中身・ご飯・爆走

特技 トイレシートに小出しオシッコ(何回も、ご褒美のドッグフード一粒もらうため)・加減がわからない甘噛み・計算しつくされた甘え

性格 せこい、いやしい、落ち着きがない・ずる賢い

画像1

一番の特技、小出しオシッコの画像

画像3

ケージに顔が挟まって鼻と目の間に / 線の跡がついたあの日。

画像2

なぜコモノがうちに来たかというと...

最初、9匹の兄弟はみんな行き先のお家が決まっていたみたいなんですが、2匹飼うはずだったおうちが、やっぱり1匹でいいということになりました。

そんな時に、近くのお友達から「うちにも犬(ニコちゃん)をお迎えするよ。中原さんもお迎えしない?」とお話をいただきました。

うちは、so-laというお店で、コモノのお父さんの名前もソラ君。そして、最後に残ったコモノ。大分県で生まれたての9匹を2ヶ月もお世話してくれたソラ君のお母さんは、うちのお店so-laにもご来店くださっていたお客様でした。

いろんな、いろんな、縁を感じて小物好きの私たち夫婦がコモノをお迎えすることにしました♩

画像4

ゴールデンとラブラドールのミックスとは?

コモノをお迎えするにいたって心配なことがありました。

それは、so-laの店舗と自宅が繋がっているのでコモノが吠えたり、いたずらしたりされると困ります。妻はほとんど店舗にいるし、私も商品の発注や発送準備、検品に忙しくしているので、いつもかまってあげられません。

そこで、どんな性格なのか調べてみました。

・ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーは、どちらも温厚で優しく、賢くて人に従順な性格をしています。

・お互い訓練性も高い犬種ですが、特にラブラドールレトリバーは盲導犬や介助犬などの使役犬として活躍してる。

・そんな聡明なゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーのミックス犬は、お互いの優秀な部分を引き継ぎ、とても能力の高い子になるといわれています。

・盲導犬協会では、実際にラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーを、
能力の高い働く犬を作るために交配させています。

・このミックス犬はF1レトリバーと呼ばれ、人の手助けやお手伝い犬を目的として
生み出される特別なミックス犬です。

・ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーのミックス犬が、いかに優秀な性格をしているのかがわかりますね。

こんなことが書いてありました。「よかったぁ!安心、安心♩」

...

....ん?

......あれ?

........痛い!!

.........駄目!!!!

...........もうやめて!!!!

全然違うしーーーーーーーー!!

毎日、私たち夫婦は怪我が絶えませんし、指や腕から流血することも沢山あります。まるでコモノvs私たち夫婦の金網デスマッチです。多分、強制的に休ませないと永遠に走り回りそうです。何度か高いとこによじ登り飛び降りて足を捻挫しました。

ご近所さんとso-laのお客様にお願いとお知らせがあります。まずご近所のみなさん、夜は窓を開けていますので、私や妻が「駄目ー!!もうやめてー!!可愛いでちゅねー!!くすぐったいよー!!ウンチもいい色でちゅねー!!」と聞こえることもあるかもですが、へんなプレイはしていませんのでよろしくお願いします。

そしてso-laのお客様、妻の傷だらけの腕はコモノの甘噛みによるものです。私たちはそんな趣味もありませんし、シドヴィシャス的な感じもありませんのでよろしくお願いします。

シドヴィシャス

画像8

コモノをお迎えしてから、生傷が絶えないし、やんちゃぶりがすごいし、オシッコトレーの上で寝る時もあるけど、、、ってか今も寝てるけど、、、

「コモノー。優秀な子にならなくてもいいよ。オシッコ失敗してもいいよ。ヤンチャしてもいいよ。金網デスマッチしてもいいよ。でもこれからは、お客さんに吠えたり飛びかかったりしないような躾はしていくよー頑張ろうね♩」

よじ登るコモノ

画像5

画像6

一息ついてるコモノ

画像7

バケット大好きすぎてテンションMAX5秒前のコモノ

画像9

最後に、コモノが初めて家に来た時に私たち夫婦は嬉しくもあったんですが、親や兄弟と離れ離れになってしまって、なんか切なくて「コモ!ごめんね!!」と言いました。これからどんどん大きくなっていくと思います。そしていろんな所に遊びに連れて行きたいです。

ありきたりな言葉かもしれないけど、うちの子になってくれてありがとうという思いがいっぱいです。

画像10

雑貨好きの私たちが、小物とコモノに癒されている記事でした♩

では、また^^

#糸島 #sola #雑貨 #犬 #コモノ #note




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?