[決算カンファレンスコール] $AZO Autozone 2023 Q4

オペレーター

オートゾーンの2023年度第4四半期決算発表カンファレンスコールへようこそ。 この電話会議は録音されています。

これよりセーフハーバーステートメントを再生します。

役員

始める前に、本日の電話会議には1995年私募証券訴訟改革法のセーフハーバー条項の対象となる将来見通しに関する記述が含まれていることにご留意ください。

将来の見通しに関する記述は、将来の業績を保証するものではありません。実際の結果が予想と大きく異なる原因となりうる重要なリスクや不確実性については、今朝のプレスリリース、および当社の最新の年次報告書(フォーム10-K)、および証券取引委員会へのその他の提出書類をご参照ください。

将来予想に関する記述は作成日時点のものであり、当社はかかる記述を更新する義務を負いません。
本日の電話会議では、特定の非GAAP指標も使用します。非GAAPベースの財務指標とGAAPベースの財務指標の調整表は、当社のプレスリリースに掲載されています。

オペレーター

司会のビル・ローズCEO兼会長兼社長に議場をお譲りいたします。議長(ビル・ローズ

ウィリアム・ローズ

おはようございます、本日はオートゾーンの2023年第4四半期電話会議にご参加いただきありがとうございます。本日は、次期CEOのフィル・ダニエル、最高財務責任者のジャミール・ジャクソン、財務・IR・税務担当副社長のブライアン・キャンベルが出席しております。

第4四半期については、プレスリリースをお読みいただき、当四半期の業績についてご理解いただけたと思います。そうでない方は、プレスリリースと本日のコメントを補足するスライドを当社ウェブサイト(www.autozone.com)の投資家情報リンクからご覧いただけます。四半期決算電話会議をクリックしてご覧ください。

はじめに、2023年度中にオートゾナーの皆様から多大なご協力をいただき、堅調な業績を達成することができました。

我々の誓約にあるように、彼らはお客様を第一に考え続けた結果、会計年度の総売上高は7.4%増加し、一株当たり利益は12.9%増加しました。これらの結果は、2020年から2022年までのパンデミック期3年間の驚異的な業績の上に築かれたものであることを忘れてはならない。
率直に言って、フィル、ジャミール、トム・ニューバーン、そして私は、ある時点で1店舗当たりの売上高がパンデミック前のレベルに近づくだろうと考えていた。それはまだ起こっていないし、現段階ではそうなるとは思っていない。
それを踏まえて考えると、私たちの国内の1店舗当たりの平均週間売上高は、2019年に比べて33%増加し、週35,600ドルから週47,300ドルに伸びている。このレベルの売上高の伸びは、営業利益の莫大な伸びをも牽引し、今年の34億7400万ドルは、2019年の53週目を調整した場合、2019年を61%上回った。これは、特に44年の歴史を持つ企業としては驚くべき成長である。組織全体の並外れた努力なしには、この成功を達成することはできませんでした。

今朝はいくつかの最新情報をお伝えします。

まず、プレスリリースに新しい表があることにお気づきだと思います。

現在、国内、海外、そして全社の既存店売上高を発表しています。また、メキシコとブラジルを含む海外既存店売上高を、実績ベースと恒常為替レートベースで報告しています。
なぜ変更したのか?その答えは、海外事業の比重がますます大きくなっており、成長資金のかなりの部分を海外事業に投資しているからです。

重要な成長指標を評価する際には、トータルで評価することが重要だと考えています。

これが変化であることは承知していますが、私たちの目的はお客様の視認性を高めることですので、少なくとも5四半期は各要素を個別にご説明することをお約束いたします。

次に、国内既存店売上高ですが、前期の1.9%に対して今期は1.7%となり、2023年度の成長率3.1%の約半分となりました。

小売部門の業績は立派なもので、概ね予想通りでした。しかし、前四半期に詳述したように、会計年度後半の商業用販売実績は著しく低下し、我々にとっては受け入れがたいものでした。国内商業用売上高は3.9%の伸びで終わりました。

当四半期の前半は、リテール、コマーシャルともに残念な結果となりました。しかし、この期間は非常に穏やかな天候に恵まれました。

四半期後半に入り、気温が大幅に上昇したため、売上も上昇しました。

ここから先は

22,416字
日々更新されるカンファレンスコールの日本語訳を読めます。これからも同じ程度のペースで更新を続けていきますので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用ください。

日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?