志望校変えたので東大同日の目標点を決めます【高め】

京大や〜めた。
理1に行きます。
自分を見直して、そういえばあんまり経済に興味ねぇな〜と気づいたこと。
東大だったら工学部の諸学科や教養後期、経済学部とか選択肢の幅があること。
総合的に考えたときに、やっぱ東大でした。
というわけで理科の勉強を始めました。化学むずかしい。

春休み前半で消え失せたモチベを回復しようのコーナーです。
東大同日の目標点を立てましょう。

各教科の現状と計画

それぞれ2月までにどこまで詰められるかを中心に戦略を立ててみました。

数学

青チャ1A2BをExerciseまでこなしましたが、なかなかにあた爆(あたま爆発的)でした。
数3に関しては例題だけ吸って1対1に移ってみようかなと思ってます。

《計画》
・青チャⅢ例題残り 〜6月
・1対1(数Ⅲ×2) 〜8月
・理系数学入試の核心標準編 〜10月
・プラチカ×2 〜2月

苦手分野の対策(図形、確率、図形、数列、図形、図形など)を3年でこなしていく計画です。あわよくば掌握。

英語

英作文に手つかずなのが一つの課題なので、次に控えてる7月の進研までに竹岡に手をつけたい。それを踏まえて。

《計画》
・The Rules2 〜4月
・英文読解の透視図 〜7月
・竹岡の英作文が面… 〜9月
・自由英作文ハイパー 〜10月
・The Rules3 〜12月
・一ヶ月攻略共テリスニング 〜1月
・キムタツリスニング 2月〜

英作文とリスニングにある程度触れながら同日に突入する流れ。透視図と竹岡英作文の復習もしながら、3年でThe Rules4の消化といろんな演習をぶち込みたい。要旨要約の解法、東大英作の徹底研究とか。
英単語が遅れてるので、夏休み中に鉄壁に入れるようにしたいです。

化学

Doシリーズに生身で特攻するのはかなり危ないですね。けっこ〜痛い目遭ってる。

《計画》
Doシリーズ×基礎問題精講 〜7月
重要問題集(A問題) 〜10月
重要問題集(のこり) 〜12月
化学の新演習 1月〜

多分もっと手間取ると思うので、重問終わらせたあたりで同日になる気がします。

物理

良問の風を買って帰ろうとしたら風で自転車が倒れてました。「嫌な風ねぇ」と話しかけてくるおばあちゃん。何の掛詞だよ。
物理は分野ごとに漆原→良風→名森という感じで走りきる計画でいきます。

《計画》
力学 〜6月
熱力学 〜7月
波動 〜9月
電磁気 〜12月
原子 〜2月

3年でゆったり難系をやりたい。

現かす

ノーコメント

《計画》
開発講座 〜10月
共テ模試過去問 〜12月
船口記述 〜2月

ノーコメント

古典

最近古文が楽しくなってきました。
そろそろ本気だします。

《計画》
岡本古文読み解き 〜6月
古文上達基礎編 〜9月
漢文早覚え速答法 〜10月
共テ模試過去問 〜12月
得点奪取古文 1月〜

古文やり込めれば大分心強いかな……?

目標点数

数学 102/120

4完+びったびた部分点でぎりぎりいけるかな?くらいの点数。無理ではないはず。無理。

英語 88/120

相当時間足りないはずなので、1Bあたり落としまくってこの点数。かなり希望的観測。

化学 36/60

取れるやつ確実に取ってあとはお祈り。

物理 32/60

くそかす難問に打ちのめされる未来が見えますね。

国語 48/80

古漢が28点、ゴミカスが20点です。

Σ 306/440

いけるかな?たぶん無理

成績でイキりたいという理念のもと、理3の合格最低点を超えたいという目標ができました。
こんなこと書いてられるうちは幸せなんだろうなあ

(ここまでの内容は冗談です。真に受けたら大間違い。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?