壮関|sokan 国内加工の茎わかめ【公式】

㈱壮関の公式noteです。茎わかめ・カリカリ梅・干し芋等素材を活かしたお菓子を製造して… もっとみる

壮関|sokan 国内加工の茎わかめ【公式】

㈱壮関の公式noteです。茎わかめ・カリカリ梅・干し芋等素材を活かしたお菓子を製造しています。 オンラインショップはこちら⇒ https://sokan.shop/

最近の記事

クタクタに疲れて自炊ができない!そんな日は、コンビニに寄り道して栄養補給しよう!

こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、茎わかめと健康「クタクタに疲れて自炊ができない!そんな日は、コンビニに寄り道して栄養補給しよう」をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ みなさんは、食生活の中でコンビニエンスストアをどのくらいの頻度で利用していますか? 厚生労働省の運営するオンライン健康情報データベース『e-ヘルスネット』の中には、栄養・食生活情報として外食やコンビニエンスストアを活用することも、賢く栄養を摂るため

    • 夏バテ予防にこまめな茎わかめ

      こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、茎わかめと健康「夏バテ予防にこまめな茎わかめ」をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 早々と梅雨が明け、例年以上の暑さが続いていますね。外で活動することの多い子どもはもちろん、日中オフィスや家にいる方も外との気温差で体力を奪われるこの時期。夏バテや熱中症が心配ですよね。 クエン酸とミネラルが夏の必需品? 夏バテ予防と熱中症対策にはそれぞれ必要な栄養素があります。夏バテ予防には「ク

      • からだの内側から磨く「腸活」には茎わかめ!?

        こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、茎わかめと健康『からだの内側から磨く「腸活」には茎わかめ!?』をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ここ数年、朝活、涙活など「〇+活」という言葉が生まれる中で、健康や美容に効果的であるとして腸を活性化していく「腸活」が話題となりました。 ブームになった背景として、便秘や張りなどのおなかの悩みが、女性だけでなく、男性や小さなお子さまも抱える悩みの1つとなっていることが挙げられます。

        • 春の紫外線に茎わかめ!?

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、茎わかめと美容「春の紫外線に茎わかめ!?」をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 冬の乾燥の時期が終わり、息つく間もなく紫外線の時期に突入。 肌は1年を通して常にダメージを受けています。 自然環境を変えるのは難しいですが、ダメージに負けない肌をつくることができるんです! ●肌づくりを左右する腸内細菌? "腸内細菌"が、ダメージに負けない肌づくりのキーワードです。 腸内細菌が腸をキ

        クタクタに疲れて自炊ができない!そんな日は、コンビニに寄り道して栄養補給しよう!

          みぃღさん考案!壮関プレート🍳

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、壮関のお菓子を使ったアレンジレシピをご紹介します! こちらのレシピは、ライブ配信アプリ「mildom」の壮関素材菓子PRモデルオーディションで1位に輝いた みぃღ さんに考案していただきました! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 壮関ピザ【材料】 ・餃子の皮 4枚 ・トマト味噌ソース 適量 ・チーズ 適量 ・カリカリ梅 4片 ・茎わかめ梅 2袋 ・レンコンチップ生姜 4枚 ・レンコンチップ梅 4

          みぃღさん考案!壮関プレート🍳

          海藻って面白い!海にはユニークな形をした海藻たちがたくさん

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、ワカメ以外の海藻に注目してみました。図鑑を見てみたところ、一見海藻とはわからないようなものなど、海にはとても面白い形をした海藻がたくさんあることが分かりました。 そこで、ユニークな形の海藻を中心にイラストでご紹介します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1.イカノアシ こちらは、「イカノアシ」です。名前の通り、まるでイカ足のスルメのような形をしていますね。硬くて弾力があり、乾くと色は黒く、

          海藻って面白い!海にはユニークな形をした海藻たちがたくさん

          お酒のおつまみに、茎わかめが支持されている理由

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、お酒を飲む機会が増えてくる季節に合わせ、「お酒のおつまみに茎わかめが支持されている理由」をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 春になると、お花見や歓送迎会などのイベントも多く、お酒を飲む機会が増えてきますね。また、最近は季節に関係なく、「外飲み」よりも「家飲み」が多いという人たちも増えています。 いずれにしても、楽しい席ではついついお酒が進んでしまうこともありますが、翌日に辛い思

          お酒のおつまみに、茎わかめが支持されている理由

          ~桜香る~茎めかぶの手まり寿司

          こんにちは。株式会社壮関です。【壮関アレンジレシピ】では、壮関の商品を使ったアレンジレシピを紹介します! 今回ご紹介するのは、「茎めかぶの手まり寿司」です! 今年もお花見の季節がやってきました🌸 見た目もかわいらしく、手軽に春の訪れを満喫できるメニュー♪ 春の陽気にぴったりな素敵なお料理を、ぜひご家庭でお試しください。♩ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 材料(3人分) ご飯 300g 茎めかぶ 個包装7個分 白ごま 大さじ2 桜

          ~桜香る~茎めかぶの手まり寿司

          花粉症には、マスクとメガネと茎わかめ?!

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、花粉症に悩む方にぜひ読んでいただきたい、「花粉症には、マスクとメガネと茎わかめ?!」をお届けいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ これからの時期春らしい陽気の訪れが嬉しい反面、猛威をふるいだしているのが、花粉症。 年々威力を増しており、今年も去年に比べて多いところでは花粉が3~4倍飛散するとも報道されていました。 もうすでに鼻や目のかゆみ、肌の湿疹など、症状が現れている方も多いのではな

          花粉症には、マスクとメガネと茎わかめ?!

          クラウドファンディング「こどもと食べるほしいも」

          こんにちは。株式会社壮関です。 壮関では現在、会社として初めてクラウドファンディングに挑戦しています。 『離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」』 1月28日(土)~2月27日(月) なんとスタート5日の現在、目標金額の280%を達成しました! とても大きな反響をいただいておりますので、プロジェクトの内容を紹介したいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆実はスティックタイプの干し芋

          クラウドファンディング「こどもと食べるほしいも」

          茎わかめのつくねライスバーガー

          こんにちは。株式会社壮関です。【壮関アレンジレシピ】では、壮関の商品を使ったアレンジレシピを紹介します! 今回ご紹介するのは、「茎わかめのつくねライスバーガー」です! ごはんのバンズと照り焼きソースに茎わかめを混ぜ込みました。 ライスバーガーのおしゃれなワンプレートメニューです♩ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 材料(2人分) <ライスプレート> A ・茎わかめ(細かく刻む) 5個包装 ・ごはん 250g ・炒りごま(白) 大さ

          茎わかめのつくねライスバーガー

          日本人に不足しがちなカルシウム ワカメで手軽に摂りましょう (後編)

          こんにちは。株式会社壮関です。 前編(日本人に不足しがちなカルシウム ワカメで手軽に摂りましょう(前編))では、私たちの健康に大切な役割を果たしているカルシウムが、日本人において不足がちであることを紹介しました。 そこで後編では、年代別にカルシウムはどのくらい必要なのか、そして実際にどのくらい不足しているのかを見てみましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆年代によって変わるカルシウムの必要量 幼年期から青年期、老年期に至るま

          日本人に不足しがちなカルシウム ワカメで手軽に摂りましょう (後編)

          日本人に不足しがちなカルシウム ワカメで手軽に摂りましょう (前編)

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は、日本人に不足しがちな「カルシウム」についてのお話(前編)をお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆体にも心にも、なくてはならないカルシウム ワカメには様々なミネラルが含まれていますが、その中でも特にカルシウムが多く含まれています。 カルシウムは、人の体に一番多く存在するミネラルで、体重50kgの人で約1kgのカルシウムを体内に持っていると言われます。その99%が骨や歯、残りの1%

          日本人に不足しがちなカルシウム ワカメで手軽に摂りましょう (前編)

          かわいい!ツリーサラダ~茎めかぶのタルタルソース添え~

          こんにちは。株式会社壮関です。【壮関アレンジレシピ】では、壮関の商品を使ったアレンジレシピを紹介します! 今回ご紹介するのは、「ツリーサラダ~茎めかぶのタルタルソース添え~」です! 茎めかぶのコリコリ食感と旨みを含んだタルタルソースが、お野菜やお魚料理とよく合います♪ おいしく食物繊維が摂れるのもポイント! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 材料(4人分) ブロッコリー 1房 じゃがいも 2個 フレンチドレッシング 大さじ2 パプ

          かわいい!ツリーサラダ~茎めかぶのタルタルソース添え~

          AYANE BOX発売中!!

          こんにちは。株式会社壮関です。 今回は現在発売中の「AYANE BOX」が、どんなボックスなのかご紹介いたします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【茎わかめPRモデルに今井綾音さんが就任】 ライブ配信アプリ「CHEERZ」で、茎わかめPRモデルを決めるイベントが2022年6月に開催されました。そこで1位に輝いた今井綾音さんがPRモデルに就任いたしました。 綾音さんには壮関へ来社いただき、工場見学や座談会・商品セット開発を行いまし

          ワカメは食物繊維の宝庫 毎日の健康に不可欠な栄養素のひとつです(後編)

          こんにちは。株式会社壮関です。 前編( ワカメは食物繊維の宝庫 毎日の健康に不可欠な栄養素のひとつです(前編))では、ワカメに多く含まれる「食物繊維」とはどんな栄養素なのか、私たちの体のためにどんな働きをしてくれるのか紹介しました。 そこで後編では、ワカメに含まれる「食物繊維」の種類と働きについて、さらに詳しく見てみましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆ワカメの食物繊維には「水溶性」と「不溶性」がある 食物繊維とひと言で言

          ワカメは食物繊維の宝庫 毎日の健康に不可欠な栄養素のひとつです(後編)