見出し画像

頭で納得できなくてもそれはそれで良いのだ

便利な世の中ですが、その理屈をどれだけ把握してますか?

昔子供の頃、なんでファックスが電話で届くのか納得が納得がいきませんでした。
まあ、電話で声が届くのも。(糸電話ならなんとなく納得できましたが)

世の中のあらゆ技術が日進月歩で進化し続けています。

カードを多用していたのですが、気が付けば、クイックペイを使える設定になっていた。(って自分で設定したはずなんですけどね)

でも、なんか怖くて使えてなかった。

何が怖いかって、うまくいかなくて、レジを渋滞させた時の周囲の視線。

「おっさん、何もたついてんだよ」

と思われたくない。

でも、せっかくだから使ってみたい。

そんなわけで、空いているコンビニのレジ周りを入念に見渡し、クイックペイを使えるかどうかをチェック。

クイックペイの絵が書いてある!


セブンイレブンは、タッチパネルで支払い方法を選択しなければならず、ちょっと手こずるも、恐る恐るパネルにスマホをかざしてみると


「クイックペイ!」
と電子音が鳴って無事支払い成功!!

確か、イオンの電子マネーの『WAWON』は支払い時に
「ワォオン」
と電子音が鳴りますよね。

この電子音がなんだか心地よくて、以後、クイックペイを多用しております。

しかし、ちょっとモヤモヤが。

そもそも、どうやって、クイックペイでカード決済が成立しているのか?(って、カードのことも本当に腑に落ちているのか?といえば怪しいのだが)


こういうことを呟くと、これはね、〇〇が🔺🔺だから、🔹🔹でね・・・

と親切に説明してもらっても、途中から頭に入らず放心状態。

そい放心のイメージ図


難しいと思ったら、何も頭に入りません。(自分から聞いておきながら💦)

でも、ふと思ったんです。

理屈を知らなくても、いいんじゃないのって。

大体、人生の仕組みって全部知ってます?

わかっていることといえば、起こることが起き、起きては、過ぎ去っていく。

何事も一瞬たりとも止まっていはいないということ。

全ては流れている。

ただ、それだけ。

それをどう受け止めるかは自分次第。

起こることは起き、なるようにしかならない。

その範疇で生かされているのが人生。

ときおり、詳しく知りたい欲求が頭をもたげるけど、
まあ、別にいいか。

クイックペイの理屈を知らんでも。

人生はなるようになりますからね(笑)

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。










サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41