見出し画像

タイトルは私が言われたい願望です。(笑)

その時々で、読みたい本って変わりませんか?

それはあたかも

今晩の食事は何にしようか?

そんな感覚にも似ています。

そして、食べ物がエネルギーとなって私達を生かしているように、読書も心のエネルギーとなって私たちを生かしています。

今回は私の読書観をつらつらと書いています。

画像3

読書近況

目標の200冊を超えました。

画像1

Kindle作家さんの本を読ませていただいたり、おススメ本をとりあえずダウンロード。

その時々の気分で読む本をチョイス!

飽きっぽいので、我慢して読むことはありません。


何度か挑戦しても進まない時は、

今回はごめんなさい🙏

と離脱します。

昨年比で10倍の読書量支えているのは耳読書。

昨年は月3冊程度。

それが今年は約10倍に!

その秘訣はズバリ

耳読書。

やまちゃん推奨の耳読書。

ながら読書によって、隙間時間を読書時間に当てることができたのです。

画像4

今年強い影響を受けた方

なんと言ってもタルイさん!

一強です😆

毎週の読書日記自体がいつもツボにハマってます。

さらに、そこで勧められている本は、頭と心の両方に響き、私の血肉となっています。

私の内省を客観的に振り返れたのは、タルイさんの記事と紹介本のおかげとも言えます。

※特に影響を受けた思い出の記事

画像5

ミツさんの本が読みたいな

ふと

ミツさんの本が読みたいな!

そんな思いのままにダウンロードしました。

私に素敵な肩書きつけてくれました。

『心の根っこに愛を注ぐ先生』

本の中でも紹介されていて超びっくり&感激!

こんなふうに

「そいさんの本が読みたいな。」

そう言われるような、発信を続けていこう!

そんな思いを新たにしました。

今年もお世話になりました!(明日も発信するけどね!)

画像6

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。

※今月出版した拙著
『犬が教えてくれたワンダフルライフ〜犬と暮らす最幸の人生〜』

画像7

画像2

サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41