見出し画像

大きな利益を得よう!

価値について考えてみよう

物事の価値には、2つの価値がある。

①物理的価値

②情報空間的価値

例えば、コーヒー一杯について考えてみよう。

①については、コーヒー豆を挽いて、お湯を足し、コップに注がれた状態のこよ。さまざまな健康的効能があり、うま味、苦み等を味わうことができる。他のコーヒーとくらべても大差はない。どこのコーヒーも似たり寄ったりである。

②については、高級ホテルの〇〇で挽いたコーヒーなど、いわゆるブランドを指す。

価値を高めて、利益を大きくさせよう

価値を高めるうえで大切なのは、②のほうである。

まず、①である物理的価値については、味や品種などについては、それほど差別化できないし、石油などでいえば量に限界がある。そのため、大きな利益を手にすることが難しい。

ところが、②については、ブランドの価値で、100円の価値のコーヒーが300円にも1000円にもなる。

重要なことは、値段は高くても、購入する人が納得しさえすれば、オッケーである。そのため、ある意味”無限大”まで価値を高めて、利益を大きくすることができるのである。

翻って、私たちは、その気にさえなれば自由に価値を高めることができるのである。「私の労働にはこれだけの価値がある」ということを使用者に納得させることができれば、大きな利益を得ることができる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?