見出し画像

【趣味】テントを買った。キャンプに行った!

DOD🐰KAMABOKOTENT3M

どうしても2ルームテントが欲しくて、色々と探した結果かまぼこテントを発見!
色良し!形良し!値段も良し!と思い、抽選に応募!が、Twitterやクチコミサイトなので検索してみたら、当選に外れた、なかなか当たらない次で4回目の応募などの書き込みを見つけてしまい、これはダメかもしれないそう思ってました。
当選メールが来る日にハラハラワクワクしながら待ってたところに当選メールを受信!
まさかの一回目で当選❗️嬉しさのあまり叫んでしまったのは、ここだけの秘密です。🤫😆

テントとその他


洪庵キャンプ場


ここのキャンプ場はフリーサイトでどこに立てるかは自分達次第!いいところを探し、設営ができ、直火もOK。場所をどこにするかで雰囲気も変わるキャンプ場!

さらに、1000円札の富士の絵で有名であり、ゆるキャンの聖地でもある洪庵キャンプ場❗️

とりあえずは、予約合戦に勝たないといけなかったのでスマホや、タブレットを使いなんとか勝利🏅
予約を取れてから行くまではレビューを読んでみたりYouTubeで上がっているオススメのスポットなどでどこにしようかななど考え!勉強してました!が、まさかの事態に!?


いざ!初キャンプ!色々と大変だった
でも、楽しかった😆👌

初キャンプが大変な思いをするって話はよく聞いていたので、ある程度対策と準備をして向かいましたが、まさかの…

キャンプ場に向かう途中の高速道路で渋滞中に後ろの車から突っ込まれしまい、交通事故。幸い怪我もなく、リアのバックドアが凹む程度で済んだのでそのままキャンプ場へ。
2時間余裕を持って出発していたおかげでそこまで遅くはならなかったのですが、それでも3時間取られてしまいキャンプ場に着いたのは12時前になってしまい、狙っていた場所は取れなかったですが、まだまだ勉強した知識があり森林エリアの人が少ないところへ!

やはり森林エリアは空いていたので「ここをキャンプ地とする!」と、決め台詞を言ったところで初設営へ!

設営ではやっぱり苦戦し、1時間半ほどかけ設営しました。難しく何度もやり直し設営しましたが、それも楽しむことができたのでよかったです。

色々ありましたが、楽しさも想像以上!
自然の中でのんびりでき、リフレッシュができキャンプの沼にダイブしました🤣

森林最高です


キャンプ飯でも苦戦!?

バーナーはやっぱり最強だった

憧れのファイヤースターターを使い着火しようと思いましたが、なかなか火をつけることができず、最終兵器のガスバーナーを使い着火しました😅

無事に着火でき、晩御飯はアヒージョと、エレンギのホイル焼きをセレクトしました!
焚き火を楽しみながらのんびり話をしてご飯を食べるのは至福の時間でした!

本当はマフィンにしたかった

朝ごはんはフランスパンとソーセージ、アヒージョにポークスクランブルエッグと、キャンベルのチキンヌードル!どれも美味しかったですが、キャンベルのチキンヌードルが美味しくて、オススメです!


残念ながら富士は見えず…

パノラマ撮影って難しいですよね

富士山を見れなかったのは残念でしたが、水温は冷たすぎないくらいで気持ちよかったです!
次行く時は、晴れた日に設営したかったところでキャンプしたいですね!

長々と読んでいただきありがとうございます😭
また投稿していこうと思っているのでよかったら読みにきてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?