今だからできること

2年前に余白を強制的に作り出す生活から、余白が大事だと思ってきて、
生活に余白を設定してきました。

暇だな〜と思うこともたくさんあったけど、
余白があったからこそ会えた人やできた仕事があって
家と会社の往復をしていた時との違いを今まで楽しんできたつもりだ。


そんな生活からコロナのおかげでさらに余白が増えたわけです。
今までもそれなりにあった余白だけど、さらにこのタイミングだからこそ
できることについて考えてみたい。


(1)心身ともに健康であるための生活の見直し
 リモートで家での作業が続くとストレスが溜まってきてしまうので、
 栄養の整った食事をすることや、適度な運動をすることなどを
 心がけるようになりました。
 字面にすると当たり前すぎることなんだけど、時間が自由に使えるから
 こそ、怠けがちなので自分にカツを入れています。

(2)インプット
 積読だった本に手をつける
 今だから相談できる人に相談する

 →確定申告を終わらせたらすぐにでも

(3)家でできる趣味につける
 →いままでやりたいと思っていたスパイスカレー作りはついに
  始めてしまった・・・!このまま時間ができすぎると、
  コーヒーの焙煎を始めてしまいそうだ。

(4)ビジネスの見直し
 僕は写真を撮るのを仕事にしているけど、対人で写真を撮る仕事は
 ほぼ全てこの春ストップしました。
 一つだけ残っているのは、物撮りの仕事。
 (これもモデルがいるので一応対人も含まれるけど・・・)

 撮影の場合はざっと考えただけでも、この属性があります。
  お客さんの属性:個人・法人(ウェブ媒体、紙媒体、飲食、小売など)
  撮影場所   :屋内、屋外
  撮影対象   :人物、物、風景

これがばらけるようにできると、有事の際のリスク分散になるなーと。


 撮影に付随することだと
  コミュニティ運営
  セミナー
  プリセット販売 (インスタのフィルターのようなもの)
  インバウンド 強化(ブログなどのSNS発信)
  YouTube(道具の選び方・使い方・撮り方とか?)

 →なかなか手をつけられていないので、ちょっと誰かの手を借りて
  ぜひ頑張りたい。


このnoteも、アウトプットを面倒がっている
いいきっかけにしていきたいなぁと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?