見出し画像

【トップ打ち part2】_2022/8/6振り返り

こんにちは!武田です!

今日も振り返りを書いていきますが、トップ打ちは以前にも解説記事を書いているので、それを記事の大半と動画はそれのリンクを貼ります!
以前の解説では書いていないポイントを少し追記しておきますね(^^)


〈余談〉
最近、この余談記事を書くのが結構好きで、noteを書くのが楽しみになっています☆笑
何書こうかなぁと悩む時もあるんですが、前回の記事ようにひらめきがあったときなんてもうヨダレ垂らして書く勢いです(・∀・)

記事の閲覧数とか分かるので、ぶっちゃけnoteってほとんど顔見知りの人だけ見てくれているかなりクローズなツールだと思っているので、前回のような踏み込んだ内容を書きやすいですよ!
他人の悪口とかは書くつもりないですけど、これからもちょこちょこぶっちゃけトークをここに書いていきます(^^)笑

先日8/7(日)にゲームクラスと中3道場を開講しました☆☆

ゲームクラスはだいぶ前から定員締切していただけあって大盛況でした!ありがとうございます!!
僕も一瞬負けるんじゃないかとヒヤッとする展開もあり個人的にはかなり楽しいクラスでした(^^)
8/21の女子ゲームクラスももう定員になりそうです!

中3道場は受講者を中3で絞っているだけあって、初回は1名の参加でしたが、コーチ陣と一緒に(かなり?)キツめのトレーニングを楽しんでもらいました(^^)/
高校生で必要となるフィジカル、スキルに特化しているので、90分ですがかなり内容は濃い目です!
中3の皆さん、受験勉強の合間にぜひ参加してください!


〈告知〉
連日告知を続けている間庭講習会もそこそこ定員に近づいてきました!
受講を考えている方はお早めにお申し込みください!

翌日は帯広に移って講習会を行うそうです☆
バイタリティー溢れますね!僕も見習います!

余談でも書きましたが、8/21のゲームクラス、毎週日曜の中3道場も参加者募集中です☆

こちらもどうぞよろしくお願い致します!!


それでは本題のトップ打ちです!

以前の解説記事をチェック!

まずは以前のトップ打ち解説記事を読んで、お手本動画も観てみましょう!

トップ打ちの大事なポイントはだいたいこんな感じです☆
先日の練習をやっていてこれ以外にも大事だなぁと思った点が2点あるので、追加で書いていきます!

ラケットは地面と平行に振る!

普段、低い打点で縦面でしか振らない人はこれが意外と難しいんだなって思いました!

サイドストロークやトップ打ちは打点が高くなるので、縦面ではなく横面でラケットを振ります!
打点を高くして、低い打点の時と同じように縦面でラケットを振ろうとすると、ボールはめちゃんこ高く飛んでいってしまうので、トップ打ちではしっかりとラケットを地面と平行に振って、横面で打つように意識しましょう!

また、トップ打ちは上からボールを叩きつけるわけでもないので、ご注意を!!

ボールの最高到達点を狙う!

トップ打ちでは打点はしっかりと高くします!
しかし、ただ闇雲に高い打点で打てばいいのではありません。

高く飛んできたボールがワンバウンドして、跳ね上がって、最高到達点に達したところを狙います!
後藤選手が言っていて印象的だったのが、「跳ねたボールは必ず止まるからそこで打つ!」というアドバイスです。

ワンバウンドしてから、跳ね上がっている最中でもなく、上がり切ってから落ちてきているところでもない、ボールが跳ね上がる力が重力に押されて止まる瞬間を狙うという意味なのですが、確かにそのタイミングじゃないと床と平行に振ってもボールは真っ直ぐ飛ばないんですよね!
※これは入射角、反射角の話なのですが、これを説明すると長くなりそうなので割愛します。笑

まぁ要するに、バウンドしたボールが一番高く上がったところで、しっかり踏み込んで打ちましょうという話です!

お手本動画は以前の記事のものを観てください☆
では、今日の解説はここまでです!
最後まで読んでくれてありがとう!またねー(*´ω`*)

☆☆☆ソフテニ道場について☆☆☆

北海道札幌市を拠点にソフトテニスの練習や身体のトレーニングを通じて子ども達の成長をサポートしています!

公式ホームページ:https://softeni-dojo.jimdofree.com/

公式LINE:lin.ee/OuvsvZ3

Instagram、Facebook、Twitterもやってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?