見出し画像

発達障害は潜在意識で変わる?

今日はつぶやきです。
ずっと思っていた私の密かな疑問です。
潜在意識を書き換えるという話を聞いたことがあります。
スピリチュアルから結構、現実的な視点からも色々な方が発信されています。
書籍も沢山でています。

それなりに本も動画もかなりの量を読んでみてきました。
そこで疑問に思いました。
発達障害の潜在意識を書き換えることはできないのだろうか
と。


意識であり脳ではないから別なのかな。
もちろん特性の度合いにもよるのだと思うのですが、
我が子であれば、
長男→偏食
次男→極度の不安
長女→学校が怖い

といったところの特性です。
ものすごく気になりました。

そのためには自分が潜在意識を書き換える。
その手法を学ぶ必要がありますが、
いつか試してみたい。


今日もお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?