見出し画像

noteで売られている自動取引botを辛口評価してみた②

こんにちは、alumiです。
前回の続きです。今回見ていくのはこの3つ。

FibWMACross戦略 14000+14000
CoinPark自動取引bot 15800
mmbot ver.じぇふてぃ 50000

評価のポイント(再掲)
各botを点数化しようとは思ってません。なぜならどのbotにもそれが最適な層とそうでない層が存在して、普遍的な数値評価は不可能だと考えるからです。同じ評価軸に沿って指摘していきます。
見ていくポイントは「利益が出せるかどうか」「利益以外の得られるものがあるか」と、それに対しての値段が妥当かどうか、ってとこです。


4.FibWMACross戦略
kadumin氏の戦略をMascarpone氏がbot化したもの。戦略はフィボナッチの考えを取り入れたWMAだというけど、実際のところ私にはよくわかりませんでした、すみません。
「利益が出るか」
バックテスト結果が明示されてないんですよね。一応noteのヘッダーがバックテスト結果だとして、見ていきましょうか。勝率83%、PF=3.528って化け物ですね。損益率はどれくらいなんだろう。どれくらいの期間のテスト結果なのかにもよりますが、15分足の戦略っぽいのと170回のトレードの結果なのである程度長めの期間ではあるんじゃないでしょうか。そして戦略も極端なカーブフィッティングはされてなさそうですね。かなり良いかと思われます。正直私の考えに照らして評価すると完全に私のbotの上位互換コードです。バックテスト結果を正式に示してもらえたら今すぐにでも買いたいです。残念ながら売り切れですが。
「他に得られるもの」
サポート用のdiscordがあるようです。初心者にも安心かと。

これは良いですね。なんで売ってるの?ってレベルです。一つ言わせてもらうなら、バックテスト結果をしっかり明示してほしいってくらいです。



5.CoinPark自動取引bot
「利益が出るか」
CoinParkという取引所のトークンCPの保有による配当で利益を出すbotみたいです。よく知らなかったので軽く調べてみました。とりあえずCPやCoinParkがまだ成長中ということで手を出すのにリスクもあるみたいです。戦略上は利益出ると思うので、「儲かるが高いリスクがある」としておきます。
「他に得られるもの」
お決まりのサポート用discordがあるそうです。

他のbotとは毛色が違う感じですね。ハイリスクな分、手を出す気にはなれませんでした。私はちょこっと調べた程度なので購入しようと思う人はこれでもかってくらいCoinParkとCP、手数料還元の仕組みについて調べてから買ったほうがいいと思います。



6.mmbot ver.じぇふてぃ
「利益が出るか」
同じような注意(利益を保証しない等の趣旨)が何回も小分けに書かれていて正直読みづらい無料部分でした。まとめると、「このbotを動かしても負けるけど高速取引botの技術が勉強になると思うよ!」でいいですか?
いずれにせよこんなに保険をかけるってことは利益は出ない可能性が高いです。
「他に得られるもの」
そもそもこのmmbotは高速取引技術を売りにしているそうです。引用すれば「これまでのストラテジー型の自動売買システムには無い、最新で豊富な情報が満載」です。プライベートAPI以外の技術や工夫も示してほしいところです。

記憶が定かではないですが、利益が出るかもと書いて公開して実際が散々だったため批判を浴び文言を修正した記事じゃありませんでしたっけこれ。それなら統一感のない説明も納得です。一度リバイズして内容を整理したほうがいいと思いました。内容については、プライベートAPIを使った注文技術だけであれば5万は高いと思いました。ネットで調べてもそういう情報は出て来ます。



おまけ 自分のbot
完全に購入者の気持ちになってフラットな立場で書きます。
「利益が出るか」
バックテストとフォワードテスト(自称)が行なわれているようです。タイトルに勝率70%と謳っていますが、よく見てください。損益率は0.85とあります。つまり1回あたりの利益より1回あたりの損失のほうが大きいということです。いうなれば損大利中といったところです。タイトルに騙されてはいけません。
一方、PFが1.7ほどあるのは悪くはないと思います。欲を言えば2.0を超えててほしいですが、3以上もあるような戦略よりは現実味ありますね。ドローダウンもグラフを見る限り大きくなく安定してるのでは?と思います。(なんでドローダウン数値で公開してないんですかね?まさか計算方法わからなかったとか・・・?)
懸念点を幾つか。まず戦略が微塵も公開されていないのが不安です。「2つのシンプルな指標」とありますが、指標と言ったらなんでもありですからね。もう少し詳しく説明してほしいところです。そして2018/2以前のバックテストに使ったデータが信頼できないかもとかいう情けなさ。約定履歴からそれくらい自分で作れよって思います。めんどくさかったんでしょう。
最後に2017/7~9の期間は損を積み重ねてるのも少し気になります。当時と同じような市場に変化した時は負ける可能性もあるということです。どんな戦略もそうですが。
「他に得られるもの」
discordないっぽいです。珍しい。とはいえ、コメント欄ではちゃんと質問に対応してるのでサポートは心配はしなくて良さそうです。それ以外の特典はなさそうです。コードの勉強のために書いた、と言っていますが実際完成コードだけを見てしっかり学べる人はそういないでしょう。

販売開始時は1000円、そこから2000,5000,15000.30000.50000と値上がりしたnoteです。調子に乗ったことがはっきりとわかります。特別期待も不安も感じさせない内容でしたが、5万は資金力のない私にとっては高すぎるので買いません。



今回はこんなところです。私のbotについてのところはほんとにフラットな気分で書きました。

私自身の話をしますと、現在進行形で資産が4倍近く増えていて、そろそろnoteを販売せずともやっていけそうなので、予告なく販売中止するかもしれません。買おうと思ってリンクにとんでも、売り切れてたらごめんなさい。

それではまた続きで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?