見出し画像

SLE(ESTp)の基本的な性格とは?性格タイプごとの関係を解説【16タイプ・ソシオニクス・ESTP・起業家】

こんにちは!
500名以上の心理分析を行う16タイプ恋愛ソシオニクス研究所のれむです。

今回は、ソシオニクスの16タイプの中でも「SLE(ESTp)」タイプについて紹介していきますね!

SLE(ESTp)はMBTIのESTP(起業家)タイプに当てはまります。

ソシオニクスは人の性格を「8つの心のしくみ」や「自分の心の内側と外側の関わり方」によって16個のタイプに分けています。

SLEタイプの人の性格や特徴仕事面や恋愛面でどのような傾向にあるのでしょうか?

「自分もSLE(ESTp)だよ」という方も、周りにSLE(ESTp)の人がいる方もSLEについて理解が深まりやすいように、分かりやすく紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください!

SLE(ESTp)の心のしくみ

SLE(ESTp)は別名「元帥」と呼ばれています。

元帥は「明確な目標に向かってチームを導く」ことが得意な心のしくみが似ている者のグループ(ベータ・クアドラ)のメンバーになります。

このアルファグループには、「LSI:検察官」「EIE:情熱家」「SLE:統率者」「IEI:詩人」の4タイプが所属しています。

このグループはすべての人が持っている8つの心のしくみのうち「Se」「Ni」「Ti」「Fe」が同じであるため似た者同士と表現されます。

SLIは集団の中での序列や権威を重要視しているため、「組織や社会の構造を自分が支えるんだ!」と自信を持つタイプになります。

また、この性格タイプは「厳格で」「非常に責任感が強く信頼できる」人柄をしており、その確固たる人間性は多くの人々に尊敬されます。

SLE(元帥)は信頼と尊敬を基盤とした関係を築くことを重視し、深い絆を形成するためには時間がかかりますが一度信頼関係が築かれると非常に強い絆になります。

ソシオニクスでは、「その人の心の内側と心の外側との関わり方」「心のしくみ」がひと目でわかる図で、その人の性格や特徴・人間関係の傾向について説明しています。

その図のことを「モデルA」と呼んでおり元帥のモデルA」は下の図のようになっています。

モデルAでは、1〜2番目を「自我ブロック」3〜4番目を「超自我ブロック」5〜6番目を「超イドブロック」7〜8番目を「イドブロック」と呼び、それぞれ図のような役割をもちます。

そのため元帥の場合、心のしくみを簡単にまとめるとこのようになります。

自我
論理的な分析と戦略的思考を重視し、システムや構造を理解することに長けている。
潜在的な課題を察知し、それを克服するための効果的な計画を立てる能力がある。

超自我
外部の期待に応えつつ自分の理想を維持することに苦労し、しばしば内的な葛藤を抱える。
自分自身の高い基準に達しないとき、厳しい自己批判を行いがち。

超イド
戦略的な洞察とリーダーシップ能力への認識と承認を求める。
プレッシャーが高まると、目標を追求するためにサポート環境を求め、より強硬な姿勢になることがある。

イド
決断力と戦略的な行動で目標を達成することに優れている。
時折、過度に支配的になるため、対立や抵抗を引き起こすことがある。

この心のしくみから、以下のことが分かります。

自我の機能によって
「非常に論理的で戦略的、システムと課題を理解する能力がある」

超自我の機能によって
「外部の期待に苦労しながらも、高い個人的基準に応えようとする」

超イド機能によって
「戦略的な洞察とリーダーシップ能力への認識や承認を求める」

イドの機能によって
「決断力と戦略的な行動で目標を達成するが、時折過度に支配的になることがある」

では、SLEの得意なこと(強み)や苦手なこと(弱み)には何があるのでしょうか?

強み:得意なこと

① 高度な戦略性と論理性

Ti(第2機能:内向的論理)
SLEは第2機能がTiであるためシステムや構造を理解することに長けています。

これにより、戦略的で論理的な視点を保ち他者をその明確なビジョンと分析的な視点で励ますことが多いです。

② 強いリーダーシップと決断力

Se(第1機能:外向的感覚)
SLEは第1機能がSeであるため迅速かつ決断力を持って対応する能力を持っています。

自信を持って周囲をリード明確な方向性を示すことで、その決断力で信頼を得ています。

③ 誠実さと一貫性

Ti(第2機能:内向的論理)
SLEは自分の価値観や知識をもとに論理的に考え、一貫した方法で物事に取り組みます。

信念に忠実であり続けるため、信頼される存在となります。

④ 柔軟性と適応力

Ni(第5機能:内向的直感)
SLEの第5機能であるNiにより目に見えない課題を予測し、変化する環境に戦略的に対応する最善の方法を見つけることができます。

弱み:苦手なこと

①相手の感情に配慮するのが苦手

Fi(第機能:内向的感情)
SLEは第4機能がFiであるため、他者の感情を理解し配慮するのが苦手です。

特に高圧的な状況で衝動的に行動しがちで対立や人間関係の悪化を招くことがあります。

② 過度に支配的

Se(第1機能:外向的感覚)
SLEの強い支配欲と即時行動への願望は、時に過度に支配的に映ります。

これにより他者からの抵抗を招き調和のとれた人間関係を築くのが難しくなることがあります。

③客観的な分析に苦労する

Ti(第2機能:内向的論理)
SLEは客観的な分析や論理的な問題解決に苦労することがあります。

決断力に優れていますが状況を客観的に分析するのが難しいと感じることもあります。

④ 長期的な計画を軽視する

Ni(第5機能:内向的直感)
SLEは第5機能がNiであるため、長期的な計画を立てるのを軽視しがちです。

即時の結果に焦点を当てることで将来の影響を見逃す決定につながることがあります。

仕事面

SLEは第1機能がSeであるため「戦略的思考と決断力で結果を出す仕事に惹かれる」傾向があります。

効果的な解決策を見つける能力が高いため強力なリーダーシップと即時の結果が求められる職場で活躍します。

また、第2機能がTiであるため「状況を論理的に分析し効果的な戦略を構築すること」に強みを持っています。

これらの特性から、以下のような仕事がSLEの適職と考えられます

  • 軍事・警察の指導者

  • ビジネスマネジメントおよび経営職

  • 戦略コンサルティング

  • スポーツコーチング

  • 政治家

恋愛面

SLEは「遊びの付き合いではなく真剣にお付き合いする」ことを重視します。

SLEは第1機能がSe(外向的感覚)であるため一度交際が始まると相手との関係を長期的な視点で見ることを好み、安定したパートナーシップを築こうと努力します。

また、第2機能がTi(内向的論理)であるため相手に対して論理的なサポート実用的なアドバイスを提供することで関係を強化しようとします。

SLEは恋愛関係においても非常に責任感が強く、一度深い関係を築くとその関係を守るために何か問題が生じた際には解決に向けて積極的に取り組みます。

まとめ

いかがでしたか!
今回は、元帥の基本的な性格について紹介しました。

本記事を読んで「私に当てはまるなぁ」と感じた方や「あの人は元帥じゃないかな?」と思った方はいませんでしたか?

少しでもソシオニクスに興味を持ってくれた方に、以下のサイトからソシオニクス診断を一度受けてみることをオススメします!

ぜひ、身近な方と一緒に診断してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?