見出し画像

【超カンタン!】 自分で自分を幸せにできる “言葉” とは?

こんばんは。


突然ですけど
周りに気ぃばっか使ってたら、そりゃ疲れますよね。


それで、「自分のことはあとまわし」っていうか
「ほっぽっとく」、ってやってたら
そりゃ、身の置き場がなくなると思うんですよ。


“自分さん”の身の置き場が。


そうなったら、そりゃ
「誰かに幸せにしてもらいたい」
ってなると思うんですね。ふつうに。


ほんとに、ふつうの流れで。


でも、そうするとやっぱり、
この世界って、私たち
時間と空間の中で生きてると思うんで
(急に話がおおきくなってすみません)


「自分の投げかけたものが、返ってくる」
になると思うんですね。


これだと理屈っぽくなるんで
ちょっとイメージしてみてほしいんですが


自分よりすこし大きめくらいの風船の中に
自分が入ってる
、ってイメージしてみてください。


その中で、手に持ってるをボール投げたら、
どうなると思いますか?


自分に返ってきますよね。


「自分の投げかけたものが、返ってくる」って
そんな感じです。


「与えたものが、返ってくる」っていうと
「ああ、理屈ね」って感じになっちゃうかもと思ったんですが


これだったら、
「なるほどー!」って
思ってもらえるかなと思って。


話がそれました。


で、
「誰かに幸せにしてもらいたい」を投げてると、やっぱり
「誰かに幸せに・・・」が返ってくるんだと思うんですよ。


わかりやすく、ちょっと極端な感じで言うと


あなたにすり寄ってきて
「ねえねえ、僕(わたし)のこと、幸せにしてぇ~~」
って言ってくる、みたいな。


(あくまで極端な例ですよ)


「そういう人が好き」
「そういうのがスキ」
だったら、いいと思うんです。ほんとに。


そういうの、ゾクゾクするとか。
ほんとに、いいと思うんです。


でも、そうじゃなかったとしたら
やっぱり、何か考えたほうがいいかなって思うんですね。


じゃあどうしたら、 なんですけど


やっぱり
「自分で自分を幸せにしてあげる」
ってことかなと思うんです。


「いやそりゃわかってるよ! それができない、ってか
むずかしいから、大変なんだよ」
って言われるかもしれないんですけど。


それがむずかしい。


そうですよね。


もちろん
「自分が幸せに感じるものを、自分にプレゼントしてあげる」とか
いろいろあると思うんですけど


なかなかそれで
「わあ、幸福感感じる!!」ってなるって
あんまりない、っていうか
そうばっかりとも、思わないんで。


(もちろん、感じれたら、ぜんぜんいいんですよ。ほんとに。
ほんとに、いいことだと思います)


じゃあ、どうしたらいいか、って考えたんですけど、
ちょっと、ベタなんですが


自分に「好き」って言ってあげる。


できれば
「世界でいちばん大好きだよ」
って言ってあげる。


これです。


特に2番目のは、すっごく効きますよ。


でも
「いやいやいやいや、それ、一番むずかしいでしょ」
って言われるかもしれません。


もちろん、ムリには、やめた方がいいです。


そういう場合は
「ありがとう」から入るといいかもです。
自分に感謝する。


「いや、べつに、自分に感謝っていうのもねぇ・・・」
って思うかもしれないんですけど


とりあえず、1日、心臓、休まず
動いてくれてると思うんです。


今、こうして、これを読んでくれてるってことは。


なので、たとえばですけど、心臓さんに、
「1日、ずっと動いてくれて、ありがとね」
って言ってみるとか。


もちろん、言葉はこれでなくてもいいと思うんですけど。


この方が、っていうか
こっから入ると、
「好き!」よりは
抵抗が少ないんじゃないかなぁと思うので。


これも、前
自分にやさしくしようと思っても、それが難しくて苦しんじゃう、あなたへ
の記事で書いた、ティッシュペーパーを積み上げてく話と同じで


「今日言って、今日『おお!』ってなる」
みたいなことはないかもですけど


僕自身、すっごく変化を実感してるやり方なんで
もしよかったら、試してみてくれたら、うれしいです。


「でも、それじゃあ、自分好きで、
自分勝手で、自己中な人ばっかり
集まってきちゃうんじゃないの?」
って思ったかもしれません。


そうですよね。


この流れでいったら、そうなりますよね。


わかります。


でもこれ話し出すとまたちょっと長くなっちゃうんで
またにしますね。


画像1


誰かに幸せにしてもらうんじゃない。

自分で、自分を幸せにするんだ。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。


あなたのますますのお幸せを、応援しています!!


※アメーバブログも書いています。
こちらとは、ちょっと違って
一言メッセージ的なものもアップしています。

アメーバブログ
「ことばで生きづらさを軽くする」
https://ameblo.jp/39kotoba/

もし何かのプラスになりましたら、うれしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?