見出し画像

【 川添友太郎 の...、 ちゃっかりTVewer 。】003 テレビ東京 【 乃木坂に越されました ~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~ 】#2 2021 7.13 火 26:35〜27:05 O.A

【 #川添友太郎 の...、 #ちゃっかりTVewer 。】003

#テレビ東京  
【 #乃木坂に越されました ~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~ 】#2
2021 7.13 火 26:35〜27:05 O.A


はーい お疲れ様でございました〜! 本格始動 第一回目 の AKB48の魅力を 世間に浸透させるためには?について 深夜1時のパリにいる ひろゆきさんとの 真っ向勝負に出たわけですが、こんな時代になかなか聞かなくなりましたけども こんなにも 世直し先生感をビシバシ出してくるバラエティなんて 僕は新鮮味があって面白かったんですけども。やっぱり噂には聞いてましたけども、 #論破 を 連単で成功させていきますよ ほんと 2ちゃんねる の 生みの親は パソコン弾くように 喋り方もパチパチ言ってて コンピューターに答えられてる感が Zoom ってこともあって強く感じられましたが、それはともかく。

#乃木坂46  に 越された と比べられる AKB48には 個々のメンバーには それぞれの魅力であり 努力と自信もって言える武器であったり 特技・趣味 など 多彩な色というのは持っているものの 【AKB48】のグループ自体の 魅力についての説明が出来なくなっていることが 世間に新時代のAKBを浸透させる以前の問題であり、全盛期には 若年層からオヤジさんのファンまでの 協力金がこれからのAKB48を左右するという とんでもないイベント と 略された AKB総選挙 のような 波乱を呼ぶ 予測できないドキワク感 と、競い合う中という 対立が見て取れる部分が ファンを熱くさせていた。そのグループ内での内面的に見た時の ライバル心であったり 並大抵とはいえない努力 メンバー同士の緊張感 この部分は継承はしつつも、運営・歌番組サイドからお願いされ 披露する演目の変化の無さであったり 新しめの曲よりかは 全盛期と言われた過去からの伝統を『守り続けなくてはいけない。』という意識が どこかに凝り固まった状態でいるのなら 足止めが続くばかり。新しいAKBを見せるとしたら 壊していっていかなければならないのを 恐れていたり 畏まっているから 変化も出ないし、おまけに 現在のメンバー各々が持っている 魅力・努力・プロフィール・タイプなんてのも 殻に閉じ込めたまんま ...つまり 全盛期から後のAKB48 の 『魅力』は、『魅力』と書くのに『魅せる』ことをしていない ということが明確にさせました。

坂道に取り憑いた若者 そんな若者を意識してるばかりじゃ AKB48に収益は入らない 少人数より大人数の方が有利だってことも気付いていない 大人数なら大人数の力を1人に集約するといった 大人数としての武器も持てるはずだ!と 坂道グループ入りのタイトルに取り憑かれた メンバーたちを 的確な例えで論破していくひろゆきだったが、彼が 唯一気づかなかった 『AKB48は100人以上です!』と 口放った #大西桃子 は 今週の30分を わずか3秒で 注目を掻っ攫えた 強いハートの持ち主だなぁと思いましたね〜🔥大量にいるメンバーの中から バッと立って 返す刀で ズバッと一撃喰らわせる あの根性は カッコいいですし、恐らく この収録で培った 大人数を1人に集約して輝かせたっていう アドバイスを形にしてくれたような 希望が重なった部分もあって ようやく ひろゆきさんの前で 今のAKBの 『魅力』を『魅せる』ことが出来たかと思います✨

いや〜 今週も濃い内容でしたねー ナレーションがね、 #木村匡也 さんなのが 僕的には嬉しかったです。本格的にどぎつい番組が スタートし始めました!来週も楽しみです♪

#AKB48
#ひろゆき  

#AKB48の大逆襲  
#TVewer
#Instagram
#note
#迚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?