見出し画像

蕎麦宗ジャージ その②【club sobasoとパンダーニ】

目指せスーパースター。蕎麦宗です。

2019年の秋。台湾KOM(キングオブマウンテン)への出場は、僕にとって蕎麦宗にとってもブレイクスルーだったと思う。

自転車界ではその名の知れた山の神《森本誠》さんに誘って頂いて参加した台湾KOMツアーはアマチュア(プロ選手含む)界のキラ星揃いで、自身のフィールドが広がった事を感じたし、彼らとの関わりと、参加する時にお客さんや仲間から頂いた支援や応援が、自身のステージをより高みへと上げてくれたと思っている。

2019年の12月〜2020年の2月にかけて準備をして、そうして今まで自分が考えていたことや経験をまとめ、構想を実現へと移すなかで出来上がったのが《club sobaso(noteのマガジンにて時折活動内容の一部を上げてます)》だ。詳細はまたにするとして大雑把に掻い摘んでいうと、『趣味を通じた大人の部活動(遊び)によるコミュニティーの形成と、それから生まれる社会貢献(お手伝い)』を目指すものだ。構想も計画も壮大なので果たしてどれだけ実現出来るのかは未知。でも、一歩づつ進んでいこうと思うし、何もないところに何より参加してくれた仲間たちに沢山楽しんで貰えるようなclubにしたいと思う。

さて、club sobasoを創ったからには、共通するアイコンとしてのウェア類を一新したいと思った。少し前にランニングウェアを作成。そして最近ようやく完成したのが蕎麦宗ワンピースサイクルジャージだ。これは来年から参戦予定の実業団レースも見据え、再び《パンダーニ》にお願いしたもの。コロナ禍の煽りを受けて随分と時間がかかってしまった。色々語りたいこと盛り沢山なので、詳しいことは次回。

では、ガンバラナシませう。

画像1

画像2

#パンダーニ #ワンピースジャージ #clubsobaso #コミュニティ #社会貢献



読んでくれてありがとう。少しはお役に立てたかな⁉︎。聞きたいことあったら、ぜひ質問くださいな。もし楽しい気持ちになれたなら、ほんの少しだけ応援ヨロシクです。