見出し画像

【vol.2てんびん座の会】〜蕎麦宗×星むすび星読みワークショップ

旅するスーパースター、蕎麦宗です。

さて、いよいよ始まる第2回目の【てんびん座の会】。18年目になる蕎麦宗の歴史始まって以来、初のワークショップとして開いた【かに座の会】に続いての今回。ようやくこの日を迎えて、それがこちら↓

今回は予約の段階から不思議な力が働いていた。アナウンスを上げると共に矢継ぎ早に御二方おふたかたが決まり、もう一方ひとかたも仕事調整を残すも、ほぼ参加が決まった。ところがそれ以降、なかなかどうして動かない。僕も《星読み人》のひとみさんも、SNSを活用して呼び掛け続けたのだが『どうしてもこの日が都合付かなくなった』など、不思議と他の《てんびん座》の人達の参加の動きが滞ってしまったのだった。

二人で相談して、『これはもうこの御三方おさんかたで決まりなのかもね』と腹をくくって早々に募集を切り止めた。また、それゆえに同伴可として、この日をお連れの方々もご一緒にスペシャル料理や星読み解説などなど楽しんで頂くことにした。
…にしてもだ。そうして集まった面々が、これまたゴージャス。なんてキラキラした方達なのだろうと感心するほど。どうやらそれは《てんびん座》さん達に共通することでもあるようだ。

さらに、これも何故だかやたらとギフトが集まる。ひとみさんの故郷・富山県上市町の新米!蕎麦宗のバイトさんからのハリオのご飯土鍋釜!そして極め付けは富山県魚津市の神経〆の達人・虎さんから届いた朝獲れの*フクラギ。こういった引き寄せの力もまた《てんびん座》さん達の特長らしい。
*フクラギ…氷見ブリで知られる富山寒ブリの若魚。出世魚なので地方によって呼び名が異なる。

富山県魚津の神経〆の達人・虎さんのフクラギ

そんなこんなもあり、今回の料理はシンプルかつゴージャスに。自然な甘味や穀物、生のハーブや野菜が《てんびん座》さん達を癒す食材とのことで、バランスと自然素材を意識して準備した。出来上がったのはあえて色味を抑えて白と黒の料理。唯一のオレンジ色はその平衡バランスに立ち現れる光をイメージした。参加者のひとり、渡辺さん(そうあの太っ腹礼賛の方だ)のランボルギーニカラーでもある。。そしてメインは虎さんのフクラギを刺身と焼き物で。時間もなかったため、三島田町の和食《いいだ》さんに魚を卸して頂いて助かりました(飯田君、突然のお願いなのにありがとう)。

前菜・白 
白キクラゲと白菜のサラダ富山県産ハトムギと山芋ゴマダレ、焼き茄子のクリーム白和え

前菜・黒
長ひじきとオリーブ黒キクラゲのアンチョビ煮、金時草と伊豆牛の黒胡麻ナムル

椀代わり 三島産箱根西麓ニンジンのすり流し 宮古島黒糖のジュレ

お造り 虎さんのフクラギ

焼物 フクラギソテーの石庭仕立て 吉野本葛とアサツキのソース

天ぷら  黒 伊豆椎茸・もってのほか菊の花
     白 皮なし茄子・山芋

星むすび 富山県上市コシヒカリ新米 穴の谷霊水

あえて白と黒だけの前菜
フクラギお造り
ランボルギーニカラーのすり流し
フクラギ焼物の石庭仕立て
白と黒の天ぷら
星むすび

《てんびん座》さんの特長でもある《御縁繋ぎ》はこの御三方に共通しており、僕もその力に導かれて様々な経験をさせて貰っている一人。いつたい何回人間の一生を繰り返したのだろう?!というオーラに包まれた面々だった。それにしても前回《かに座さんの会》とは全く異なる、落ち着き払ったアダルトな雰囲気。
《星読み》自体は生きる指針となるもの。でも、齢を重ねた人にとっては、歩んで来た人生の道筋を振り返って確認するものであってもいい。それでも人生80年いや100年時代となっていることを思えば、老若男女を問わず、まだまだ長いこれからを照らしてくれる星の光。静かに星読み人である《ひとみ》さんの言葉に頷き、耳を傾ける参加者の皆さんの姿が印象的だった。

第二回目となり、僕もひとみさんもnavgationeスタッフのユウスケも手慣れたモノ。料理映像や集合写真など、記録を撮り忘れた大失態はあったが(後で送ってくださった皆様、ありがとう)、今回も星の力みなぎる素敵な催しが出来た。

…さて、このワークショップ、全星座を網羅するまで続けます。次回は2022年12月17日(土)♐️に【vol.3いて座の会】となります。

『おっ、私の番だ!』

と思った《いて座》の皆さん、予定を開けてしばしお待ち下さいな。まもなく蕎麦宗Instagram・note又ひとみInstagramにてアナウンス始まりますので、ぜひぜひお楽しみに。
そして、期待しながらその日を迎えて欲しいと思います。

では、ガンバラナシませう。

星色のカードと揃えたnavgationeのカクテル
《星むすび》でほっこり
全員で撮りたかった〜、すいません

#てんびん座の会 #星読み #星むすび #ホロスコープ


読んでくれてありがとう。少しはお役に立てたかな⁉︎。聞きたいことあったら、ぜひ質問くださいな。もし楽しい気持ちになれたなら、ほんの少しだけ応援ヨロシクです。