そばの栄養のお話

 暫くお休みをいただいております。本日も、わざわざ店に来ていただいたお客様がおります。
 いつも、申し訳なく思っているのですが・・ホ-ムペ-ジやSNSで「休業です」と表示はしているのですが、徹底するのは難しいですね。
 さて、8,9月と二か月のお休みをいただいておりますので、蕎麦について、振り返りながら、少し、書き綴っていこうと存じます。
 当店の蕎麦は、何処も行っていない常陸秋そばを使用した『発芽玄そば』を自家製粉して提供しております。風味が強く、発芽の過程で栄養価が増して、ご来店のお客様から好評を得ております。そば粉にするまでに、手間が一週間ほどかかりますが・・
 一般的に、そばの栄養成分は

農水省HPから


 そば粉のたんぱく質には必須アミノ酸(人体で作れないため、食べものから摂取)のリジンの含量がきわめて高い。
 ビタミンB1やビタミンB2を多くふくみ、ミネラル類(カリウム、マグネシウム、リン、鉄)が他の穀類よりはるかに多い。
 そばにはルチンが豊富に含まれています。ルチンには、毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果があるため、生活習慣病の予防に有効と期待される成分ある。
 次回は、一般的なそば粉と発芽玄ソバの比較をしていきます。

            発芽二日