見出し画像

マイクロファイバーが貝類に与える影響

皆さん貝類は好きですか(食べますか)?

私はホタテは好きですが、実はそんなに大好きってほどではありません(笑)
もちろん食べます!嫌いではありません。

以前メルマガでも書きましたが、昔肝炎になった時に1年ぐらい毎日しじみ汁を飲まされた経験から、トラウマというか…どこか敬遠する気持ちがあって…(苦笑)

今年の8月に北海道で食べたホタテ丼です!

2週間前に処理水のお話でも貝類が出てきたので、関連して今日はマイクロファイバー(マイクロプラスチック)がどのような影響を与えるかについてお届けいたします。

本内容は有料メルマガ会員の皆様に配信している内容のため、有料となります。女性のからだに優しいライフスタイルをサポートするメルマガです。快適で健康的な毎日を送りたい皆様、ぜひご登録お願いいたします!

◆有料メルマガは週2回、月経・健康の他、有害化学物質や環境問題などちょっとマニアックな内容について、論文をベースにして解説しています。(月330円で約8通届くので、note記事の単品購入よりも大変お得です!) https://square.link/u/eojN6rjA

◆無料メルマガもあります。こちらは月経や健康などについて2週間に1回配信しています。  https://resast.jp/subscribe/225510

マイクロファイバーにはポリエステルのようなプラスチック素材だけではなく、もちろん綿や麻・シルクなどの天然素材も含まれています。

このマイクロファイバーは世界中の海に漂っており、様々な海洋生物が簡単に摂取してしまいます。
ホタテやムール貝などの二枚貝は、マイクロプラスチックを容易に摂取します。

ここから先は

1,566字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?