見出し画像

【東京駅構内】グランスタ東京で、お出汁の色の濃いそばを食べてきました♪

こんにちは、九星です。

仕事で東京に行った時に、お土産を買おうと思い東京の知人に聞きました。

「グランスタ東京にはいろいろあるからいいと思うよ!」

グランスタ東京?

初めて聞いたので、ググったら、なんと東京駅の構内にあるんですね。
普段、大阪も都会だ、とか言われますが、やはり東京に来ると規模感の違いにびっくりします。
構内と聞いていたにも関わらず、一度出てしまい逆戻り♪
さらに東京駅の構内、広すぎ…と迷子になりそうでした。笑

お土産のスイーツがたくさん売られていたり、食事ができるところもあり、かなり賑わっていました♪
たくさんの人が通る場所なので、ちょっとお土産やプレゼントにちょうどいいものがたくさんありました。

そしてあまりにもお腹が空いたのでお蕎麦を食べることに。

大阪はうどんが多くて、東京はお蕎麦が多いって聞いたこともあるのですが、カウンターとテーブルのあるお蕎麦屋さんへ。
さすが、東京駅構内のお店なので至る所にキャリーケースが置きやすいスペースがありました。

そして、これ!
私初めて見ました!!!
「とろろ揚げそば」

みなさん知ってました?
とろろそばはもちろん大好きなんですが、揚げてあるのは初めて!
東京だと普通なんでしょうか?
ふんわりさくさくで、中身はちゃんと、とろろでした。笑

お出汁はやはり関東風の醤油の濃いおだし。
関西の昆布だしも美味しいですが、久しぶりに食べた醤油の濃いおだしも美味しすぎてめっちゃ飲んでしまいました。笑

かき揚げ丼も、関西だと普通に揚げてあるものにタレをかけたりしてたのですが、最初からかき揚げにも味がついてました。

普段と違う場所でのご飯は、その土地のカラーがあって、同じもの食べてても全然違いますね♪
もっといろいろな美味しいものを食べ歩きたいです。

今回は時間の余裕がなかったので、今度はグランスタをもっとゆっくり堪能したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?