見出し画像

今月の振り返り〜8月編〜

みなさんこんにちは!岸岡智樹です!

今月は現役ラガーマンジャーナリスト兼新米ラグビーコーチとして活動し、ラグビー界の先駆者となるべく自身の活動の他に、本業である"選手"というところに時間を割いていた月になります。

こうして書くことで自分自身の頭の整理にもなりますし、1か月という単位で「何を行い」「何を成し遂げ」「結果として何を残したのか」というところを明確にできるので僕はこの記事を書くことがかなり好きです!

是非この記事を読みながら今月はこんなことがあったなと思っていただければと思います!


◯全国ラグビー教室折り返し地点突破

6月の最終週26日、27日に全8回を予定している第1回を地元大阪にて開催しました。

8月には第4.5回目を愛知県、北海道にて開催し折り返し地点を突破しました!

今月公開した記事にこちらがあります👇
今SNSにて「 #岸岡智樹の全国ラグビー教室 」と検索をしていただくとヒットするものがあるかと思いますし、活動の公式Twitterもありますので、気になる方は是非チェックしてください!


記事内には書いてありますが、全8回中5回を終えることができています。
現在は残す3回に向けて準備を進めています。

こちら👆は未確定な状況です。
もう少しというところではありますが、引き続きどうなるかわからないご時世の中ではありますが、万全に開催できるよう準備して行っております。


✍️残す3回の詳細情報まとめ

第6回 東北地方対象 福島県Jヴィレッジ 開催

●対象年齢
1部 : 小学4年生~中学生
2部:小学4年生~中学生
●開催日時
1部:2021年9月11日(土) 15:00~17:00
2部:2021年9月12日(日) 10:00~12:00
☆応募フォーム☆
1部:https://forms.gle/R9RigunAtRS2cLK18
2部:https://forms.gle/WCLNzphUTiNfzRqd6
◇応募期間◇
2021年8月13日~9月9日

※1.2部ともに空きがありますので、興味のある方はぜひご応募ください😊🏉


第7回 沖縄県対象 21世紀の森200mトラック or あけみおSKYドーム 開催

●対象年齢
1部:小学4年生~中学生
2部:高校生~大学生
●開催日時
2021年9月19日(日)
1部:9:00~11:00
2部:14:00~16:00
☆応募フォーム☆
1部:https://forms.gle/dLb4RuVJNKjQiqmNA
2部:https://forms.gle/3yQvjCQ2XggYpSgq7
◇応募期間☆
2021年8月21日~9月17日

※1.2部ともに空きがありますので、ご興味のある方はぜひご応募ください💪🏉


第8回 関東地方対象 開催

こちらグラウンド等詳細は決定中です🙇‍♂️


◯ラグビーの日

今月8月には「ラグビーの日」と呼ばれる日があることをご存知でしたか?

【8月24日はラガビーの日】

今から194年前の1823年8月24日にイングランドのラグビー校で行われていたフットボールの試合中に、エリス少年が手でボールを抱え、相手ゴールへ向かって走り出したのがラグビールーツと言われています😊🏉

よく聞くラグビーの起源がこのエリス少年の話なのですが、フットボールの試合中にということは足しか使ってはいけない(ゴールキーパー以外)ルールのスポーツにもかかわらずボールを手で抱え走り出したというのはとても面白い話ですよね。

そこからルールは毎年のように変わっているとは思いますが、ここまで形が変わったのはまたまた面白いなと感じます。

元々「トライ」に得点はなく、その後のゴールキック(今はコンバージョンなどとも言いますよね)を蹴るためのチャンスをもらえたというためのトライだったらしいですし、ゴールキックを決めることが難しいとされていましたが、キッカーの精度が高まりトライを取ることすら難しくなったことからトライにも得点が与えられるようになり、今ではトライが5点、ゴールキックが2点という得点になっているようです。

昔(30〜50年のほど前)にには話でラグビーをやられていた方の話を聞くと全く違ったことがわかります。

ちなみに今の僕の身長体重は173cm/85kgなのですが、上記の時代では圧倒的にFWだったようです😅

今このサイズではグラウンドに両チーム30人の中で下から3番目以内には入る大きさですからね💦
そんなところからも時代の変化は感じてもらえるんではないかと思います!


ちょっと雑談じみた話が続いていますが、何はともあれラグビーがここまで日本の中で広がってきている現代はとても嬉しい限りです。

僕自身も楕円の魅力にどハマりしている1人として、国内で少しでも良い方向に働きかけができるよう行動し続けたいと思います!


ということで先日ラグビー専用のノートブックを作成したのですが、製作に携わってくださった鈴木製本さんがTwitterに掲載してくださりました!
ラグビーと製本会社というところで普通接点はほとんどないと思いますが、このような縁からたくさんの方を巻き込めると嬉しいなと思います😊📝


◯Twitterで少し伸びた投稿

いつもとは少し違った毎月の振り返り記事になってきていますが、SNSの分析ではなく僕自身がTwitterにシェアしたものの反応がかなり良かったので、月間の振り返りの中にもいれていきたいと思います!

気になる方は先にこちらの投稿からシェアしたものをチェックしてください✅


『テクニック』と『スキル』の違いについて、アイスホッケーをやられている三浦優希選手が言及しています。

どこか記憶にあるテーマだったのですが、遡れば去年stand.fmという音声配信ツールの中で取り上げたテーマでした!
(もし興味があればぜひ聞いてください!)

ここから言えることは、スポーツの本質的な部分においては共通点があり、意識しなければいけないことは他競技からも学べるということ。

三浦選手の記事にも書いてありますし、ラガビー界ではよく「練習のための練習をするな!試合のための練習をしろ!」と言われています。

これがまさしく「テクニック」と「スキル」の違いだと思います。

ラグビーを世界的に見ても日本のテクニックは非常に高いと思います。
実際に僕自身も同じ年代の各国の代表の方と試合した時もテクニックレベルは圧倒的に勝っているなと感じました。

でも、試合が始まると少し変わってきます。

試合で必要なのは「スキル」。
テクニックではなく「スキル」が求められます。

これが練習のための練習ではなく、試合のための練習をして培ったかどうかというところだと僕は解釈しています。

どれだけ試合を想定するか、イメージするかという部分が日常から大切ということですね!


この部分はスポーツだけに限られた話しではないですし、スポーツの世界においても全年代共通の事柄なので、ぜひ頭の片隅において日々を過ごして欲しいなと思います!!


◯TRYアカデミーコラボ

この記事にあるTRYアカデミーをみなさんはご存じでしょうか!?

さまざまな視点を持った講師5名が定期的に有益な情報を発信しているコミュニティになっています!


そんなTRYアカデミーとのコラボをさせていただきました!


すこし時間が経ち、内容のチラ見せもありました!


僕の運営するトモラボもラグビーを議論できるコミュニティと思っていますが、専門も講師がいらっしゃいますので、是非興味のある方は足を運んでみてください!


◯今後の大きな目標

今後の大きな目標というセクションを作りましたが、このようなツイートを今月しました👇


このツイートの背景には季節柄が関係しています。

8月と言えば「夏」!!

「夏」と言えば「合宿」!!

だと思います。


今年は僕自身もチームの合宿で菅平を訪れたのですが、それ以外でも菅平を訪れました。

小中学生の合宿に参加させていただいたことと、母校の合宿に少しですが帯同させていただきました。


そこで感じたことを受けてツイートした内容になります。

今回の記事の冒頭に書いてある「岸岡智樹の全国ラグビー教室」の派生でもあります。
今行っている活動はある種単発の様に見えてします。
活動自体は発展させながら継続していきたいと思っています。


来年度の夏シーズンにて合宿形式でラグビー教室を開催したいと思っています。

この投稿により反応をくださった方もいらっしゃいます。

どのような形に着地していくのかはわかりませんが、まずはしっかりと形にできるよう準備していきたいと思います!!


◯おまけ

おまけということで何を載せようと考えながら1か月に自分自身がツイートしたものを見ていたのですが、これ!というのがありましたので、シェアさせてください!

需要にこたえていくことを目標としながら活動の方向性を決めています!

「関わる全ての方が笑顔になる」

そんな環境を楕円を通じて作っていきます!

来月も頑張ります!!

この記事が参加している募集

いつも読んでいただきありがとうございます。 一人でも多くの方に読んでいただき、ラグビーをより楽しんでいただけるようこれから頑張っていきます。 コメントお待ちしています!! よければスキもお願いします。