マガジンのカバー画像

ラグビーの教科書〜BASIC編〜

20
ベーシック編ではラグビーを楽しみながら上達するために絶対に抑えておいてほしい記事で構成されています。ラグビーの重要な基礎基本部分が詰まっています。意外に知られていない情報も盛りだ…
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ゲームメイクとは(Part3)

投稿に関してはご無沙汰ですが、これからまた投稿を再開していきます。 今回はゲームメイクについて、前回2回分の続きを書いていきます。まだ、見ておられないかたは先にどうぞ! 今回の題材は僕自身が考えるゲームメイクという観点の中での、レフリーマネジメントという観点からお話していきます。 ■レフリーマネジメントトップの写真は世界的にも有名なレフリーである Nijel Owens さん(twitterアカウント)です。 この方について少し触れていきます。まず動画をご覧下さい。

ゲームメイクとは(Part2)

前回に引き続き、僕自身が考えているゲームメイクについて書いていきます。 前回の記事を見ていない人は先にチェック!! 【おさらい】 僕自身の中でのゲームメイクとは ■エリアマネジメント ■タイムマネジメント ■フィットネスマネジメント ■レフリーマネジメント の4つに分類することができます。 今回は前回残りのタイムマネジメントとフィットネスマネジメントについて書いていきます。 ■タイムマネジメント これは言うまでもなく簡単な時間を管理することです。意味合い

ゲームメイクとは(Part1)

今回は僕自身が考えるゲームメイクについて書いていきます。 先日質問箱でいただいた質問に対する回答が下記です。 (注意)マリア→エリア この通り、僕自身の中でゲームメイクということを4つに分類することができます。 ■エリアマネジメント ■タイムマネジメント ■フィットネスマネジメント ■レフリーマネジメント 今回はこの中のエリアマネジメントについて書いていきます。次回残りの3つに触れていきます。 この4つが試合中僕自身が意識している部分なのですが、重要度合いの

ラグビー理解度向上の秘訣

今回のテーマは ■ラグビーの理解度(偏差値)を向上させる方法●ラグビーの考え方●ラグビーの見方■数学を学んでいて活かされていることの二つの観点からラグビーの理解度向上に向けて書いていきます。 第一に、質問箱を始めて感じたことは、その多くを分類すると「ラグビーの理解度を上げるためには何をどう考えればよいのかがわからない」ということに着きました。 つまり例を挙げれば、学校という現場においては、生徒から「何をしたらテスト点数があがりますか?」という質問が山ほどラグビー界にはあ