見出し画像

シングルマザー恋愛観と仕事観。

実をゆうと、私は本当に頭が固い。

とにかく不器用。

離婚してはや4年がたつが、
恋愛なんてもっての他。

とゆうか、何より恋愛経験が恥ずかしいくらいに無い。

そのため「しない」とゆうより「出来ない、わからない」に近い。笑



たまに「まだ若いんだからいい人見つけて楽(らく)しなよー」

と言われたりする。


それを言われたら私は( ? )でしかない。

なぜまだ見ぬ良きパートナーの収入を当てにしているのか、、、

つまりこうゆう思考がかなり頭が固い所。笑


結婚している時、元旦那さんは職を点々としていて収入もかなり少なかった。

食費を切り詰め、あらゆる節約をして、物欲なんて自然と無くなっていった。

とにかく、世間的にゆう「貧乏」でも

家族で食卓を囲んで、同じ布団で寝られるだけで幸せだった。


離婚の経緯は長~くなるので割愛するが、笑

とにかく結婚生活=貧乏だった。


そんなこんなで離婚を決意した時には
「よし!バリバリ働くぞ!」とゆう勢いが凄かった。

恐らくそこから男性を異性として見る心の余裕が一切無くなった。(なんか病気?笑)

何より子供の預け先などがないので、両親が生きていたら

このシングルマザー生活ももう少し柔らかく過ごせたかもしれない。

結局のところ私はバリッバリに忙しいシングルキャリアマザー(シャキーン!)と化したのだ。



うん、全くかっこよくはない。

とりあえず、めっちゃ疲れる。笑


今では仕事では上司に意見し、ダメ出しし、(最悪。笑)

常に効率の良いパフォーマンスを考えている。


それは仕事も育児や家事にも言える。

みんなが平等な事はただひとつ。

「時間」だ。

仕事の事でゆうなら、

今はネット販売を立ち上げる担当になり(pc系はかなり苦手)

四苦八苦する日々。

通常は営業マンで3年かけてやっと板についた。

会社で即戦力になる=安定した収入=生活安泰

まるで思考回路がお父さんな現実。笑


あと2年でキャリアアップ出来なければ退職も視野にいれて

毎日の仕事を迅速かつ、丁寧にこなしている。(つもり)


家庭(子供たち)は私の守るもの。

守るには、お金が必要。

お金=仕事

仕事の種類は何でもいい。

大事なのは

キャリアアップを意識して仕事をすること。

今、所属している会社でたくさんミスをする。

たくさん助けてもらう。

そして助けられる存在になる。

失敗を最強の経験にする。

もしも退職したとしても、どの会社でも即戦力になる存在になる。

今はその訓練中。

業種も今所属している会社にも固執する必要はない。

すべては子供たちとの生活を安定させるためでしかない。



ここまでお読み下さった方々、

おわかりいただけただろうか、、、、、、、


私はかな~り頭が固い人間なのだ。笑



自分の限られた24時間とゆう時間を
子育てと仕事でみっちりスケジューリングしている、とゆわけだ。笑

恐ろしくストイックな信念だ。(出来ているかは別)



とゆうわけでこんな私を楽(らく)にさせたい男性大募集中!!!!!!!!!!!(嘘です。笑)




#シングルマザー #スキしてみて
#いま私にできること
#家族 #仕事 #自己紹介

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?