見出し画像

良いショート動画、悪いショート動画とは?

皆さんこんにちは!動画セールスコーチのぶれぞんです♪

ゴールデンウィークはリラックス&家族とのお出かけ&仕事のスキルアップのためのお勉強など、

忙しく過ごされたという方も多いのではないでしょうか?

実際、私のストアカの動画講座にはゴールデンウィーク中は通常よりも多いお問合せ&お申込みがありました。

連休中にショート動画の基礎を身につけたい!と思われた方が多いのでしょうね!素晴らしいです(#^.^#)

さて、よく聞かれる質問ですが

「良いショート動画って何ですか?」

という事について少しお話したいと思います。

この記事で言う「良いショート動画」とはビジネス目線で言うところの
「良い動画」です。

例えばYouTubeのショート動画の世界は
ユーザーの好みに合ったコンテンツをAIが提案する
【レコメンドエンジン】で動いています。

レコメンドエンジンのすべての指標が公開されているわけではないという事と

その時々で変わると言われているので、なかなかレコメンドエンジンの
指標はミステリアスなものですね!

そんな中でも「変わらない指標」が2つあると言われています。

それは視聴維持率と、その動画を見た人がどれくらい「いいね」や
コメント、チャンネル登録をするかというエンゲージメント率。

この2つが高いほどAIに「良いショート動画」として認識され、
どんどんレコメンド(お勧め)される、という訳なのです☆

あなたの動画の視聴維持率はいかがでしょうか?

視聴維持率が低い場合は動画編集を変えると伸びてくる傾向があります。

動画編集を変えると言っても、何かものすごい映像演出を
しなければいけないという話ではありませんのでご安心下さい(#^.^#)

それは動画編集の基本をチェックする事!!

音は適正な音量か?

見やすいテロップはついている?

効果音は正しく使えている?

画面の明るさは大丈夫?

などなど。

非常に基本的なことではありますが、それらをきちんと
クリアしていって下さいね♪

世に出回っている動画で、この基本的なことができていない
ケースは少なくないんですよ!!

基本的なところがクリアできているのであれば

あとは「視聴者に視聴を続けてもらう工夫がされているか」
チェックしましょう。

ショート動画のプラットフォームであるTikTokでは
いわゆるバズっている動画は

・2秒以内で自己紹介
・6秒以内でこの動画は何の動画なのかを説明している

のだそうです!!

かなりテンポを良くする必要がありますね♪

もし不安があればストアカの方でも動画に関する個別相談を承っております。たっぷり1時間相談できて値段はなんと1000円!!

一人で悩まずにぜひ気軽に相談してみて下さいね☆

【動画なんでも相談】パソコン音痴の女性起業家さん向け!動画編集&動画の活用方法など気軽に相談できる♪


その他にもショート動画の作り方をじっくり丁寧に解説する講座などもあります!

【女性起業家むけ】スマホで簡単にショート動画♪副業・起業の集客に!


その他にもインスタのリール作り講座やもう1歩先へ進みたい中級者向けの講座などもやっています!

それではまた次の記事でお会いしましょう(#^.^#)♪

スキ&フォローして頂けますと
かなり喜びマス☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?