マガジンのカバー画像

売込み型ではないコミュニティ構築やファン作りの方法のコンサル

27
売込み型ではないコミュニティ構築やファン作り、 そしてオリジナルホームページ代わりとなるSNSの活用法を2010年からお教えしております。 費用は年間契約縛りの無い月額3000円…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

マーケティング戦略でファン作りを強化する魅力は?

マーケティング戦略でファン作りを強化する魅力は?

chat GPTで
ファン作りの目的で調べると

ファン作りの目的はさまざまですが、一般的な目標は以下のようなものがあります:

1. **支持者の増加**: 自分や自分の作品、プロジェクト、ブランドに対する支持者やファンを増やすことが目的です。これはソーシャルメディアでのフォロワーの増加や製品の売上向上などに関連します。

2. **コミュニティの構築**: ファンを集めて共通の興味や価値観を持

もっとみる
フォロワー数を増やすことを重視しない、SNSの新たな活用法を教えるSNSコンサルタントとは?

フォロワー数を増やすことを重視しない、SNSの新たな活用法を教えるSNSコンサルタントとは?

2010年9月13日にX(旧Twitter)をはじめて
14年目を迎えました。

フォロワー数が増えることは確かに
嬉しい事なのですが

違う使い方がないものか
を考えて14年
幾つかの新たな活用法を自分自身で実践しています。
その一つが
各種SNSを第二のオリジナルホームページとして利用したり、ランディングページ代わりに活用しています。
もちろんGoogle Yahoo検索での
上位表示も達成し

もっとみる