見出し画像

トマトジュースに陶酔した女


2022年9月、
私はとあるものに陶酔していた

とまじゅ〜

トマトジュース!

トマジュはいいぞ おいしい(語彙力)

私はハマりだすとそればかり食べてしまう偏食人間……
今回ハマったのは無塩のトマトジュース

なので思い切って飲み比べしてみよう!と大量購入してきたのがこれです
合計13種類!


ちなみに一人暮らしです 一人暮らしが買うトマトジュースの量じゃない……

という訳で色んな市販のトマトジュース飲み比べしてみました!よっしゃ!いくぞ!
よろしくお願いします!!



・伊藤園 熟トマト

伊藤園 熟トマト

お手頃価格で飲みやすい熟トマト

味も濃度も薄め、逆に言えばサラッとしてて飲みやすい

他社の濃いヤツと比べたら水みたいに飲める
ってか水

コイツは昔から飲んでて一時期は3箱くらい買って飲んでたんすよね(一人暮らしで)
……まあ飽きまして(それはそう)
もうなんか水みたいに飲めます これは水です


・伊藤園 理想のトマト

伊藤園 理想のトマト

濃厚で甘い理想のトマト

味がうまい めちゃくちゃ甘め

濃さも濃すぎず薄すぎずちょうどいいしおいしい
ただずっと飲んでると甘いなーって思う

私はこの理想のトマトと熟トマトをブレンドして飲んだりしてましたね 甘さとか濃さとかがちょうど良くなってずっと飲める
熟トマト買いすぎて飽きた時とか本当に助かった
トマトジュースを助けるのはトマトジュースなんだなって思った(は?)


・セブンイレブン トマトジュース

セブンイレブン トマトジュース

さっぱり飲めるセブンのトマトジュース

これ製造元が伊藤園らしいですね

酸味強めでさっぱり 結構酸っぱいな
いや……あまり甘味を感じない……甘さ控えめですっぱいトマトジュースです

ちなみにこういうすっぱいトマトジュースをカルピスウォーターで割るとめちゃくちゃおいしいです


・デルモンテ リコピンリッチ

デルモンテ リコピンリッチ

すこしお高めリコピンリッチ

濃ッッットマトジュースじゃなくてトマト缶では?ってくらい濃い

トマトの甘さと旨み酸味、奥の方に野菜の苦味を感じる

酸味が強めかな でもバランス取れてて美味しい


これめっちゃおいしいけど本当に濃い!普通に飲んだらコップにまとわりついたトマトジュースが1口分くらいあまるくらいには濃い でもおいしい
トマト嫌いな人は飲めないと思う


・デルモンテ トマトジュース

デルモンテ トマトジュース

バランスの取れた王道味 デルモンテ

甘みも旨みもあるけど酸味強め

リコピンリッチよりは甘め、そして薄め

これは普通に飲みやすかった気がする
同社のリコピンリッチと比べたらこっちの方が甘いしもちろん薄い
なんかGABA入ってるみたいですよ 健康に良さそうだね(効果はよくわかりませんでした)


・トップバリュ トマトジュース

トップバリュ トマトジュース

ごくごく飲めるトップバリュ

完熟トマト14個とか書いてあるやつ

旨み甘み酸味バランスあるけど酸味強め
でも薄味でさっぱり

製造元がデルモンテだったから味とか似てる気がする

うーんでもデルモンテと比べちゃうとこっちの方が薄いような気がした(気がしただけ)
なんかトップバリュて微妙な顔されがちだけどこれは普通のトマトジュースですよ!


・トップバリュ オーガニックトマトジュース

何故か画像がガビガビなオーガニック

体に優しいオーガニック

上記の普通のトップバリュのよりまろやかで酸味が控えめで旨みが強め

あとサラサラしてる

なんかこれ地味にうまいな 個人的に好み
よくわかんないけどおいしい なんでだろ?オーガニックだから?


・CO・OP トマトジュース

これもガビガビなコープのトマトジュース

控えめなコープのトマトジュース

めっちゃ薄いけど甘め 酸味はあまりないかな

本当に薄い サラサラ

製造元はデルモンテ

大変、感想も薄くなってきた
でもおいしかったです


・CO・OP 濃いトマトジュース

コープの濃いトマトジュース

ちょっと濃いかもコープの濃いトマト

甘い〜!でも味薄い気がする
そりゃコープの普通のトマトジュースよりは濃いけど……

甘めで飲みやすいと思います

ダメですね、この辺感想書くの飽きてきちゃっててろくな感想が出てきてない
しかも去年の話だから私も味をちゃんと覚えてないんで書き足せないんですよ


・KAGOME カゴメトマトジュース

KAGOME トマトジュース

王道カゴメのトマトジュース

あっさり系で甘め

なんか特にコメントが思いつかない……あっさりしすぎてるから何も言えねぇになっちゃったのかな……でもクセがなくて飲みやすいってことなんじゃないかな


・KAGOME 濃厚リコピン

KAGOME 濃厚リコピン

王道カゴメの濃厚なやつ

お、なんか味があるっていうか……(?)

味が濃い濃度も高い
これだけ何故か香料やらなんやら入ってて謎

なんだろう……別に……って感じ……可もなく不可もなく……
なんか……味が濃い目でした!(食レポなんて辞めちまえ)


・KAGOME カゴメトマトジュースPREMIUM2022

KAGOME PREMIUM2022

王道カゴメの新鮮トマトジュース

あっすごい!!!トマト食べてるみたい!!!いやむしろトマト食べてる 生トマトを食べている
トマトジュースじゃなくて固形のトマトを食べている味がする
トマトジュースとしてはサラッとしてて酸味強めかな

あっちなみにこれ写真には載ってないです
たまたま見かけて追加で買ってきたやつがめちゃくちゃ美味しかった……
生トマトは好きだけどトマトジュースは苦手って人買ってみて!びっくりするから!
ほんとにおいしい!トマトジュースのイメージがひっくり返る!!!!


・CGC 断然お得トマトジュース

CGC 断然お得トマトジュース

近所のスーパーの紙パックトマトジュース

近所のスーパーで買った紙パックのやつ
酸味強めで水っぽいから1番さっぱり飲める

全然甘くないから甘いもの飲みたくない時にいいと思う さっぱり

マジで全然甘くない フルーツトマトとかじゃなくてガチで野菜のトマトって感じ


これを梅酒で割るのがハチャメチャに美味しかったのでオススメします


・CGC 美味しい完熟トマトジュース

CGC おいしい完熟トマトジュース

おいしいらしいよ完熟トマトジュース

甘み薄め酸味強めかな
トマトジュースって感じ

製造元はカゴメ

お手軽だし良いと思います!さっぱり!



まとめ

……という訳で合計14種類の当てにならないレポ、完了です!

こんな語彙力のない感想でもトマトジュース買う時の参考になればいいな〜と思います……


私的ランキングでも発表しときましょうか

個人的に1番衝撃受けたのはやっぱり
カゴメPREMIUMですね、本当に生トマト食べてるみたいで美味しかった!

でもなんだかんだで3箱買って飲んでた熟トマトが1番好きです 私の舌に馴染んでるんだと思う

ちなみにこの後リコピンリッチも追加購入しました
これも好きな味だった

アレンジは「カルピス割り」と「梅酒割り」が本当に美味しかったんで試してみてください!

カルピスはウォーターでも原液でもおいしい!

梅酒割りは酸味強めなトマトジュースで試してみてください!私の好みです!!




まだまだこの世にはトマトジュースが沢山あるけど今回はこれでおしまい〜!
塩入りのトマトジュースは苦手なんだけどいずれ克服出来るようになりたいな……


ここまで読んでくれてありがとう!
キミいい事あるよ!
良いとまじゅライフを!

じゃの!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?