見出し画像

YouTubeで学ぼう

「バカ動画」だけじゃないYouTube

こんにちは。Neilです。

突然ですが、みなさんはYouTubeを見ていますか?見ていますよね。(無理やり)

そして、YouTuberと聞くとどんなことを思い浮かべますか?

友人に聞いてみると、「面白くて楽しい」「稼げそう」「なんかムカつく」など
様々な答えが返ってきました。おそらく、こんなイメージですね。

画像1

↑「ユーチューバー」の検索結果。英語で検索しても同じような雰囲気です。

たしかにエンターテイメントや音楽はYouTubeの顔でしょう。僕も大好きです。
しかし、それ以外のコンテンツを提供するYouTuberも沢山います。

中でもじわじわ人気が出ているジャンルが、学習

オリラジあっちゃんのチャンネルは登録者数が200万人を超え、言語習得や受験勉強用の動画も多く見かけるようになりました。

「YouTubeで学ぶ」という文化が少しづつ市民権を得ているのではないでしょうか。

世界は広い

この流れが嬉しい反面、世界のレベルとはまだまだ隔たりがあります。

The Vergeなどの今をときめくメディアはもちろん、Wall Street Journalをはじめとした大手プレイヤーに加え、個人レベルでもクオリティの高い動画を競うように公開しています。

とはいえ、日本ではまだまだ「日本語」の動画しか見られていません。

「当たり前だろ。ここは日本なんだから。」
…本当にそうでしょうか?

YouTubeには便利な翻訳機能があります。
手動で付けられたスクリプトはもちろん、最近では自動翻訳の品質が非常に高くなったおかげで
かんたんに外国語の動画に日本語字幕を付けて視聴することができます。

画像2

↑ Wall Street Journalの動画。カッコいいアニメーションを使っています。自動翻訳の字幕も悪くないですよね!

以前なら言葉の壁によって遮られていた情報に、今はかんたんにアクセスできるんです!

さらに動画にはノンバーバルな情報(映像や音)があるため、文字よりも表現の幅が格段に広い。
人によっては本を読むよりも気軽に楽しく、効率的に学べるかもしれません。(例えば僕です🙋‍♂️)

学習系YouTubeを見てみよう!

百聞は一見にしかずということで、次の記事から
おすすめのチャンネルをご紹介していきます。

ご期待ください。

記事アーカイブ

PS. これまでに書いた記事をご紹介します。気になるものがあればぜひチェックしてください!

この記事を書いた人

画像3

Neil(ニール)
ecbo (荷物預かりプラットフォーム) とプログリット (英語コーチング) でUI/UXデザイナーとしてインターン。現在はIT企業でデザイナー。 ハワイの高校。大学では法学を専攻。もともとはminiruとしてnoteを運営。

Twitterもフォローしてね!

よろしければ、スキ・シェア・フォローお願いします 🙇
感想や今後のアイデアなど、コメントも待ってます 🙌

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

勉強代にさせて頂きます! - 書籍 - オンラインコース - セミナー などなどです! よろしければオススメも教えて下さい!