見出し画像

#19 もういい加減物思いに耽るのはやめましょうキャンペーン

2022/03/20 12:03-13:24

先週はウィーンで、今週はラトビア、来週は日本か。気が鎮まらない。きっと明後日の今頃にはそろそろロンドンに着陸して、慌てて入国審査を済ませてスタンステッド空港からヒースロー空港へスムーズに移動するために大慌てなことだろう。もし上手くいかなかったらJALに乗り遅れて日本に帰れない、次の便を予約するのも難しい…と想像するだけで手汗が止まらなくなる。日本に帰ったら、もうしばらくは飛行機はカンベンだ、心臓に悪い。明明後日の今頃には、飛行機の窓から北極でも見下ろしながら、長かった7ヶ月間にやっと終止符を打って次に進めるという思いで、飛行機の中で安眠しているだろうか。夜に家族に会えるのを心底楽しみにしていることだろう。そのまた次の日には自分の部屋を綺麗さっぱり片付けて宅録スタジオに大改造したり、dアニメを契約して観たかったアニメをたくさんを観て幸せに耽ったり、久々の家族とのご飯で美味しい日本食を沢山食べたり、待ちに待った温かいお風呂に涙していることだろう、と想像する(そうであってくれ、これ以上何も起こるな)。それだけで私は元気になれる。生きなきゃ、と思える。今まで生きてて良かった、と、しばらくぶりに思うのである。

どうも3月に入ってからの私は、一つひとつの物事に対する心構えというか姿勢が大袈裟すぎるよな。我ながら日記の文章が少し鬱陶しい感じがするのだけれど。周りの人に心配してほしくなくて外側をあっけらかんに装っているせいか、内側が感情の処理に追われて少年マンガの主人公のような世界線になってしまっている。
ただ、嫌々あっけらかんとしているのではなくて、腫れ物に触る感じで来られると居心地が悪いというか、「ああ自分今他人から見たら可哀想なんだ…」みたいな気持ちになって、どんなに醜態を晒しても、どんなに非生産的でも、「自分今辛いから仕方ない」みたいになってしまう。そんなんでは日本に帰ったところで前進できるわけがないので、もういい加減物思いに耽るのはやめましょうキャンペーンを実施中なのだ。それに、まあ確かに、正直笑っちゃうくらい不運重なりまくっている分、良いことも幸せなことも日々少しずつ起こっている。ようは、捉え方次第なのだろう。これからの未来にもっといいことが待っている気がしているので大丈夫。大丈夫にしていきます。

私はメモアプリに本来の日記を付けていて、その中で公開できそうな文章をこうしてノートにも公開している。そしてその日記の上に、月の時間割というのを書き留めてある。時間割というか、その月ごとのルーティン目標のようなものだ。が、実はまだ<3月の時間割>を立ててない。立てないままもう20日まできてしまった。自分の心や持ち場、周囲の環境に整理をつけるのに大量に時間を割かなければならなかったせいか(言い訳?)、1,2月のように「音楽を1日何時間作る」「本を毎日読む」といった日々のルーティンを立てる気力が湧かなかった(ま、1,2月も全然ルーティン通り生活できてなかったけど)。3月、全然曲作ってない。一曲しか作ってない。その曲も、まだ歌い手のラトビア人の子とスケジュールが調整つかずに放置状態になっている。帰ったら頑張ろう、というあまり良くない心持ちでいるのだけれど、自分の心がふわふわしていて音にならないというのはまあ言い訳ではないと思っている。これで帰国後も全然曲作りに取り組まなかったら、今度こそ全てが言い訳だったことになるだろう。

三月は後10日ほどしかないけれど、今からでも考えるべきだろうか。時間割といいつつ、月の目標みたいなものなのだけれど。いやあ、今月残りの10日間も、とてもルーティンを立てられなそうなぐちゃぐちゃ且つ不透明なスケジュールだから、立てたところで守れる自信がない。何か一つ、簡単なものを考えることにして、今月はそれで良しとしようか。例えば、朝起きてすぐと夜寝る時は必ず音楽を聴く、なんてどうだろう。基本音楽は大好きだけれど、私はずっしりと気が沈むと音楽を聴けなくなる。何度も観ているYouTubeの動画をまた観直して、疲れてきたら海に沈むように眠る、というのが、ボロボロな時の自分がやりがちなことだ。だけどやっぱり、そういう時こそ音楽を聴く方が、逃げずに思考や目の前の物事に立ち向かっていることになる気がする。動画を観ると思考までお預けすることができるけど、音楽を聴いているとき、思考は自分の元にとどまる。だからこそ一人で死にそうな長い夜に音楽を聴くのはめちゃめちゃ辛くてやめちゃいたくなる。なるのだけど、それではいけないのだとも思うのだ。それを考慮すると、簡単に思えるようで実はなかなか大変な目標かもしれない。まだまだ全く思考や感情が落ち着かないこの三月に、毎日朝夜音楽を聴くというのは。でも、もう少し強くなるためにも、私はこれを残り10日間の目標・時間割としようか。四月も目標も、そろそろ考えよう。


@最近聴いている曲
unified perspective / agraph
Love theme from spartacus #piano / INO hidefumi
Teenager / Superorganism, CHAI, Pi Ja Ma
REFLECTION (feat. 中村佳穂) / tofubeats
Sorry Now / Jill Andrews
Take Me To Church / Hozier
If I Go, I'm Goin / Gregory Alan Isakov

選曲に特に脈略はないのだけど、どれも大好き。あとシャワーの時はModern Pianoのプレイリストとか流したりしている。今はまだ攻撃的な曲は一切受け付けられないので、こんな感じの選曲になった。REFLECTIONが最近の自分にとってテーマソング的な立ち位置にいて、聴きまくっている。
そういえば、POP LIFE: The Podcastも久しぶりに毎日聴いてる。ポッドキャストって、動画ほど行動奪われないけど会話を解釈できるくらいの意識は使わなきゃいけないっていうのが面白いな。勉強できないけど家事できる。スパイダーマン回ではNo Way Homeの評価が高くて(?)びっくりしたな、私はトビーマグワイア版強化担なので今回のでMCUを嫌いになりかけているのだけど…。


P.S.
最近スマホで「な」と打ったら「中村悠一」と出るようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?