見出し画像

Diary 2023 10 12.

おはようございます!

今日は2023年10月12日(木曜日)

10月もそろそろ中旬ですかね。


今回は私の好きな漫画の一つ

「うえきの法則プラス」

に登場する「ビャク」というキャラを語るぞ、っと!

2005年にアニメ化された福地翼先生原作の少年漫画「うえきの法則」

その続編がこの「プラス」

ある日、全世界で人々の「大切な人との記憶」が失われる事件が起きる。

ただ一人記憶を失わなかった主人公・植木耕助は手がかりを求めて

異世界「繁華界」へ旅立つ。

と言う内容。全5巻。

「職(ジョブ)能力」という特殊能力を用いてバトルする本作。

ビャクは、植木達が対戦する「ヘアサロン漆黒」チームに所属する職能力者。

能力は「『ワックス』に『固(カチコチ)』を加える能力」

ワックスで髪の毛を固めて防御や攻撃に使える、美容師らしい能力。

薄紫のロングヘアーが特徴。

過去のある出来事から「仲間」を非常に嫌い、今の仲間達とも折り合いがあまり良くない様子?

(現に現在の仲間を植木達もろとも橋から落としてましたからね…)

仲間嫌いになった原因を作った相手に復讐したいらしい。



5巻収録の39話では、その過去が明らかになる。

植木たちのおかげで現在の仲間とも仲直りできた様子のビャク。

と、ここで彼らには気になることが…それはビャクの過去

何が彼をここまで傷つけたのか?

「誰にも言うなよ?実は……」

と前置きし、自身の過去を語り出すビャク。

「オレは昔……


 漫才コンビを組んでいたんだ。」

 (真顔で)


なん…だと…

いや、漫才コンビが変とかそういうことではないです。

ただ、彼が漫才コンビをやっていたという過去が意外だなーと…!!!


3年前のある日のこと、彼は「ジョー森末」という男と漫才コンビをやっていた。

森末がボケ、ビャクがツッコみ。

なかなか芽が出ない漫才コンビだった二人は、その日もいつものように漫才の稽古をしていた。

すると森末から「ボケとツッコミを入れ替えれば売れるんじゃないか」と言う提案が。

ビャクは渋るも、森末は「オレ達は仲間だ!オレを信じろ」と言って聞かず。

仕方なくボケとツッコミを入れ替えて漫才の稽古を行うと……

(森末がボケ、ビャクがツッコみ → 森末がツッコみ、ビャクがボケ)


森末のどつき漫才の威力が強すぎて、ビャクは右肩を負傷!


全治2ヶ月の怪我を負い病院送り…

ビャク曰く「ツッコみをやりなれないヤツがツッコむとこういう事が起きるんだ…いや、マジで」

しかもその後、言い出しっぺの森末は他の相方と組んでデビューしてしまった

オイ待て、「オレ達は仲間だ!オレを信じろ」って言い出したのあなたでしょ森末さーん?


あんた、とんだ裏切り野郎だねえ~。


その出来事でビャクは心に深い傷を負い、森末への復讐を誓うようになったそう。

いやそれは…そうなるわ……(´;ω;`)

本当の仲間だと信じてたのに……

理不尽な裏切りを受けて心に傷を負ったビャクが不憫すぎる……


そして次のエピソードである40話では、植木たちの「旅立ち」が描かれるのです、が。


 ビ ャ ク の ツ ン デ レ が 尊 い 。



目的地「メガサイト」へ旅立つ植木達。

そこでヘアサロン漆黒チームとはお別れ。

…の前に、ビャクは何か言いたいことがある様子。

いきなり植木を呼び止めると、


「てめぇのおかげだなんて、これっぽっちも思ってねぇからな!!!」


なんだこの王道ツンデレ…(尊死)

その後もビャクは植木をあれやこれやと罵り、

最終的に「わかったな!!」とまくしたてるのだった。全然わからん…((

(このとき、よーく見るとビャクは指差しポーズをとっている。まさにツンデレ。)

なぜ唐突に一方的に罵倒されたのか、意味がわからず困惑する植木。

それとは対照的にビャクを見て晴れやかな表情を浮かべるヘアサロン漆黒チームの一同。

そのひとり「トリート」が口を挟む。


「『お前のおかげで“仲間”の大切さを知ることができた。』
 『本当にありがとう!』
 …と、彼は言っています。」

「!!!」

「言ってねぇ!!!」

「『帰ってきたらお礼に髪を切らせてくれ。』
 と、言ってます。」

「言ってねー!!!」


…尊死……

これはいいツンデレ。

トリートさん、なんというツンデレ翻訳機!GJ。

ああ^~本音を暴かれてあたふたするビャクさんもかわいいんじゃ^~

このやりとりが尊すぎて好きなんですよええ…


ちなみに以前、福地翼先生が自身のTwitter(X)アカウントで質問を募集してたことがあって

そのときに私がこのシーンの誕生秘話を尋ねたところ


「本当はみんなと仲良くしたいんだろうなと思って。ビャクもトリートもみんな。」


 仰 げ ば 尊 死 (今回3度目)

あんなツンツンした子が本当はみんなと仲良くしたいってかわいすぎるんじゃ!!!!

福地先生ありがとうございます…!

私が仲良くなってあげたい… (やめなさい


本当は相手に恩義を強く感じてるのに、素直に「ありがとう」って言えずついツンツンした物言いをしてしまう。

そして仲間にいじられる。

正統派ツンデレ。

尊い……!!!!!!


余談ですが、Twitter(X)でつい最近、相互さんからこう問われたんですよ。


「(それと…もしかして雪風さんツンデレキャラ特定レーダー付いてます?w)」


!!!!!!????????

正直言われるまで気づかなかったのですが…

そこまで私ツンデレ好きイメージあるのかな…!?

いや、でもツンデレ好きは事実。

その原因を作ったのは多分…と言うか確実に

 ビ ャ ク だ … …


先述の40話のシーンを見てから目覚めた。

あまりに見事なツンデレすぎて。

素直じゃないところを仲間にいじられるシチュエーションも込みでやられた感。

ありがとうございます…!!

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,441件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?