見出し画像

休学明けて、履修登録が楽しくなった【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day 19】

どうも、一休誰絵です。さっそくいきましょう。

履修登録を行いました

1年ぶりに、というか大学3年の春に履修を組んだのを最後になるので2年ぶり(!?)に履修登録を行いました。びっくりしました……もうこんな長い月日が経っているのですね……

大学生って、とりあえず楽単を取って、あとはアルバイトやサークルなどに精を出すぞ!みたいな雰囲気があるじゃあないですか。正直、大学2年くらいまでは私もそうでした。
(一方で、私が通う大学は他大学と比べて卒業単位数が必要のほか、学科の授業が少し大変&必要単位数が多め ということもあり、どうしても楽単に頼らないとパワーバランスが崩れてしまうのです…… )

当時は、突飛してやりたい学問もなく、なんとな〜興味を持った授業をなんとな〜く受けていました。とりあえず「卒業のため」みたいな感じです。また、大学3年の時は就活の時間も…みたいな変な意識を持っていたので、ちょっと興味があった授業も「でもな…時間がなぁ」と思って取るのを諦めたりしていました。

今思うと、何のために大学に入ったんだよ…と自分の頬をぶっ叩きたくなります。

その後、あれよあれよと休学し、1年間は好きな本を貪るように読み、行きたい場所に行き、といった感じでふらふらと遊びつつ、「何をこれからやっていきたいのか」を必死になって考えていきました。

そして、現在。自分の学科科目である数学以外にも、講義を聴いてみたい、勉強してみたい分野が見つかり、そこからごちごちの他学科科目も履修することにしました。

履修登録が楽しい

これまで1年間遊び呆けたせいもあり、学びに対する渇望が休学前と大きく異なりました。
シラバスを見ると「ああっ面白そう」な授業ばかりで、一般教養科目も楽しそう、他学科科目も楽しそう、なんなら自分の学科科目も楽しそうに見えて仕方がない。

休学したからこそ出会った学問もあったので、ゼミや学科科目だけでなく、自分の専門科目以外の学科授業も入れました。ですが、1年ぶりの大学講義なので、マンパワーで取ってしまうと本末転倒ですし、相変わらず長期インターンやアルバイトもしたかったので、わりと抑えたつもりです。

なるほど、社会人を1回経験された方が大学に入り直して授業を受けるときの気持ちがこんな感じなのかも。休学したことで、大学での勉強欲をやっと手に入れることができました。

まずは、自身の就活云々より、今後二度と訪れないであろう大学の学びを大切にしようかと思います。

来週から授業が始まります。ちょっと楽しみです。

今日はここまで。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?