見出し画像

誰も触れないゴルフのホント


本記事では練習しているのにうまくならない本当の理由について言及していきます。

 結論から申します。

「スポーツとしての物理的な本質」と昔からよく巷で言われている「ゴルフの常識」が乖離していることが練習しても上手くならない本当の理由です。

誰も触れないところを言及していきます。

まず、正しいスイングを学びましょうと言われます。そう思って、独学に励んだり、レッスンへ通ってる方も大勢いらっしゃると思います。

しかし、長年取り組んでいるにも関わらず100を切れないと悩んでいる方もたくさんいらっしゃるのもまた事実。なぜなのか?
本当に「ゴルフの常識」は正しいのか?コーチの言っていることを実践しているのにできないのはなぜか?できない自分のせいなのか?

違います

教えられていることがそもそもゴルフコースに出てラウンドをするうえで効果の無いことを教えられています。

  • スタンスとグリップ

    まず、スタンスについてですが、力が入るかつリラックスして動ける姿勢を考えて下さい。野球の守備やバレーのレシーブ受ける時など。。まず動ける姿勢をとりますよね。ゴルフも同じです。
    レッスンでこうしなさいと言われて動けなくなっている人が沢山います。まずは動けるかどうか?を自身で判断してください。
    グリップの握りですが道具を使う時、人差し指、中指、親指を使います。ですがゴルフクラブは中指、薬指、小指で持ちましょうという教えが一般的です。道具を扱いにくい持ち方をさせられたらヘッドコントロールができないのは必然です。クラブの重さは人差し指で感じられるように持って見て下さい。ヘッドの挙動を感じ、フェース管理が出来るようになりますよ。

  • バックスイングをゆっくりあげましょう。

    これもまた人の自然な運動を妨げる考え方です。
    結論として、バックスイングが速い人ほど飛びます
    すこし考えてみて下さい。例えば、飛んできたボールをバットで打ち返そうと思った時、テークバックを考えている間はありません。とりあえず、ボールに対してバットを当てよう。としか考えていないと思います。
    はじめのうちは上手く当たらないのは必然ですが当てようと思って段階的にレベルに応じて何度もやっていれば当てることは何年も要さなくても当てられるようになるはずです。やればやるほど誰しも上達していきます。
    ですが、ゴルフに至っては何年やってても正確に当てることすらままならない事態に陥る人が大勢います。スイングをすることが目的になっていてクラブヘッドをボールに当ててボールを飛ばす。という本質的な目的を忘れていることが原因にあります。スイング一回するだけにいくつもチェックポイントを置けば置くほどスイングできなくなりますよ。

  • アドレスとボール位置:ボールとの距離と角度を調整し、理想的なアドレスを作り出す。アドレス位置から何度もスイングしボールポジションを覚えましょう。

練習場でここに構えなさい。って言われますよね?ゴルフ場は平らではないし上級者ほどやることによって構えるポジションも変えます。
結論から言うと、当てられるポジションに居ればいいです。

より高いショット精度を求めるなら以下の事を一読してください。
人は骨格上、一番正確にかつ自在に効率よく力を伝えられるポジションというのが存在します。ゴルフのゲームは毎ショット、いろいろな地形から打つことを求められるゲームです。その自分にとって最良のポジションというのは一人一人違うし骨格と感覚に依存します。そのポジションを意識下で常に自分で見つけられる能力が必要です。そのポジションの見つけ方がアドレスの手順であり、繰り返しやっていくことで自身のルーティンとなっていきます。ルーティンという言葉だけが独り歩きをしていて、それさえやっていればパフォーマンスが向上すると誤解されている方がたまにいらっしゃいます。時間ばかりかけて結局ミスショットしているスロープレーの方、周りにいらっしゃいませんか?嫌ですよね。そうならないことを願います。

  • 体のバランスと重心移動:スイング中の安定性を保ち、力強いショットを可能に。片足でのバランス練習や軽いシャドウスイングを取り入れます。

この練習は普段から積極的に取り組んで自身のボディコントロール、スイング中のバランスやクラブから体へ掛かる遠心力に振り回されない体軸の強さを鍛えることを目的として取り組んで下さい。

  • フィニッシュポジション:スイングしっかりとしたフィニッシュを目指します。

と一般的には言われますが、
結論として、打つ弾道を変えるとフィニッシュは変わります。
なので毎回同じフィニッシュにはならないのが正解です。

色々な弾道を打ち分ける。高いボールを打ちたければ高いポジションにフィニッシュは収まるし、低いボールを打てば低いポジションへ収まります。
ドローを打つ、フェードを打つなど弾道を変えれば動きの質が変わるのでその時にどんなフィニッシュだとよいのか?を覚えておくといいです。
ですが、完璧なポーズはありません。骨格や関節の可動域、筋肉の柔軟性によって変わります。あくまで弾道が変われば動きが変わるのできちんと打てた結果としてその弾道の応じたフィニッシュに収束します。

いかがでしたでしょうか?

もっと詳しく知りたい。より専門なアドバイスや個別指導を受けたい方は、オンラインゴルフコンサルティングをご利用いただけます。あなたのスイングやテクニックを詳しく分析し、最適なアドバイスを提供します。コンサルティングのご依頼はX(Twitter)のDMで承っております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?