マガジンのカバー画像

同世代の人たち

9
私と同世代の人達に関する記事をまとめました。タイトル写真は2021年6月24日朝日新聞「5月の都心の出社率 コロナ前の半分 ニッセイ基礎研」より
運営しているクリエイター

記事一覧

思いて学ばざればすなわちヤバい

図書館で雑誌『文藝春秋』2月号を読んでいたら、藤原正彦氏が福沢諭吉の生涯について書いてい…

snob1958
3か月前

ジェンダーという言葉

ジェンダー(gender)という言葉を知ったのは、私が大学生のころ、イヴァン・イリッチ氏の著作…

snob1958
3か月前
4

2021年に自民党に最もたくさん寄付した団体とは

2021年に、自民党に最もたくさん寄付した団体は、日本医師連盟だった。国民政治協会から自…

snob1958
3か月前
1

自民党のスポンサーである経団連が「選択的夫婦別姓制度」を強く求める時代

経団連会館が建て替えられる前、そこで開催されるIT業界関連のセミナーに出席するために、この…

snob1958
3か月前
2

選択的夫婦別姓 :自民党はスポンサーと票田のどちらを選択するか

前に、この記事を書いた。 「この教科書は,これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ,国民…

snob1958
3か月前
6

NHKのラジオ基礎英語のテキストが660円になっていた

スティーブン・キングの文庫本が約2000円もするという記事を書いた。値上がりしているのは…

snob1958
5か月前
2

図書館の老人たちと大学生たち

最寄りの市立図書館に行くと、新聞コーナーがある。この記事に書いたような、定年退職した男たちが日経新聞を取り合う、という光景を目にしたことはない。 行きつけの理髪店の店主によると、ある図書館では、朝、常連のグループのメンバーが、新聞各紙を順番に回して読んでいる。そこにグループ外の新参者が来て新聞を読もうとすると、気まずい雰囲気になるそうだ。 そういった光景は日本だけではない。 時々、その市立図書館で日経新聞を読む。時には、過去2週間ほどの日経新聞をまとめて机に持って行って

去年、高校の同窓会に行ってきたのでした

私が高校生のころ、65歳の人がどういうものか想像もしなかった。同窓会で久しぶりに会った、…

snob1958
9か月前
1

新聞記者は、酒を飲まないとやっていけないのだろうか

「アルコール依存症になって』という連載記事が朝日新聞に載っている。 『あの病気』のせいで…

snob1958
2年前
2