見出し画像

handmade works 2019のはなし

お疲れ様です。
春って妙に疲れません?
昨日おとといと遊びまくったら、あまりに疲れが取れなくて笑いました。

先週土曜日、大好きなバナナマンさんと東京03さんの合同ライブがあったんですよ。
「handmade works 2019」ってタイトルのやつ。
それのライブビューイングに行ってきました。

お台場のシネコンの、およそ400席はあろうかっていう席が全部埋まって、しかも合計4スクリーンをジャック!改めて人気を感じました。
良質なコンテンツには、お金を払っていきたい。という受け手側の思いも伝わってきますね。
客層はというと、旦那さんの「お客さんの、下手したら8割は女性」という予想を裏切って、男女比は半々か、もしかしたら男性の方が多いんじゃないか?って感じ。
年齢層も幅広く、国民的人気の芸人さんのネタはどのようなものになるか、始まる前からワクワク。

いやーーーー。ね、もう、ライブってすごい。

よくyoutubeでライブコントの一部がアップされているけど、だめよ。あれは。
頭から全部観ないと!

設楽さんが照れる!
日村さんが暴れる!
飯塚さんが魅せる!
豊本さんが安倍る!
角田さんがヘソる!

ライブが始まり、明転すると横一列に並んだ5人に早速鳥肌!
一本目のよーく練られたコントには、若手にはない円熟味と渋さを感じました。
OPもカッコよく仕上がっていて、お笑いのライブと言うよりはかっこいい演劇みたいな感じ。
そこからも畳みかけるようにコントコントコント・・・
まさにノンストップ。おじさんたち、大丈夫か!?
心配をよそに、走り回る5人。
一貫してライブのテーマやモチーフが各所に散りばめられて、壮大なドキュメンタリーのようでした。
ライブの熱さと、テクニックがぐわぁっと一気に伝わってきて、5人の冒険譚が語りかけてきます!

これ…生で見たら絶対泣いてた…!

そう思いながら爆笑しまくってきました。

最高ですね、お笑いライブ!

噂のオードリーさんも今年はライブビューイングやったし、これからお笑いのライブビューイングがもっと増えるといいなぁ…。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?