マガジンのカバー画像

地域の”お宝”たち。

30
まだ広く知られていない、”観光資源”に出会うヨロコビと、その探し方。
運営しているクリエイター

#無人駅

新緑が沁みる無人駅と、美味しいものたち〜岡山県津山市。

この春、かつての仕事仲間が岡山県北部、津山に近い町に引っ越した。 東京で暮らしている姿以…

”おやき”を食べに信州へ①〜長野県千曲市姨捨駅〜姨捨棚田。

秋の日射しの中、キンモクセイの香りを嗅いでいたら、突然”おやき”が食べたくなりました。あ…

鳥取県の山間にて、ほっこり。

遠くからわざわざ行くほどではないけれど、近くに行ったらぜひ寄ってみたい。そんな場所が多い…

観光とは、「行ってあげる」ものではなくて「お邪魔する」もの。

この10月、東海道を250km刻みに移動しながら、浜名湖〜京都〜岡山〜徳島と回ってきました。ク…

小さな駅を、わざわざ見に行く。

仕事であれ観光であれ、僕が地方都市を回るときには、ほとんどクルマを利用します。鉄旅にも憧…