見出し画像

PLAIDのデザイナーは2018年にどんなものを買ったのか

PLAIDのデザイナー @sngmt です。
気まぐれにKARTE CX Clipへ記事を投稿していますが、noteでははじめましてとなります。

12月も残りわずか。一年を振り返る機会も多くなってきましたね。
2018年のPLAIDは、コーポレートロゴの刷新、KARTE サービスロゴの刷新、オフィスが銀座に移転し、一緒に働く仲間も続々と増え、大きな変化や出会いを感じる年となりました。

きっとお買い物でも良い出会いがあったかもしれないと思いまして、PLAIDのデザイナーを対象に今年一年で #買ってよかったもの を募りました。ざっくりと8カテゴリに分けて公開します。

カテゴリ
・書籍
・ガジェット
・カメラ、カメラアクセサリー
・家電
・文房具
・生活用品、雑貨
・音響機器
・体験


1:書籍

・Hacking Growth グロースハック完全読本

グロースハックという手法を生み出したショーン・エリス氏とFacebookのプロダクトマネージャーのモーガン・ブラウン氏が書き下ろした書籍の日本語翻訳版です。2名から買ってよかったという声をもらいました。

チームの結成から実践まで、グロースハックを体系的に学べます。/takahashikazuki
数年前の知識で誰もが止まっていて特に国内では形骸化しそうになっていました。改めてこのタイミングで出してもらったことを著者に敬意を表します。/Sanshiro


新版 UI GRAPHICS 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX

UIのカタログかと思いきや、専門家によるテキストが面白いです。前版のテキストも再録されておりお得でした。/takahashikazuki


・デザインの小骨話

著者の山中俊治さんをTwitterでフォローしていて内容に興味があったので購入しました。モノに対する深い捉え方が素敵です。/sngmt



2:ガジェット

・Future Model Niche Phone-S、Google Pixel 3

スマートフォンを見る時間を減らして家族とのコミュニケーションをより濃くしたいという気持ちからカードサイズ SIMフリー携帯 Niche Phone-Sを導入したそうです。その後、Pixel 3に変更してもスマートフォンを触る時間は増加していないのだとか…。

Niche Phoneでスマホ離れできました。2台買いました。
今はPixel3を使っています。スマホといい距離感を保ちつつ復帰第一弾。
利用している機能はスナップモードの写真くらいです。/mgtyj


・Apple Watch Series 4

ついつい見がちだったスマホをあまり見なくなりました。iPhoneのスクリーンタイムが少し減っています。/inb


・スマートスピーカー

2017年頃から少しずつシェアが拡大しているスマートスピーカー。Echo PlusGoogle Home miniのどちらも日常に溶け込んでいるようです。

外から自宅の家族と会話したり、テレビをつけずに情報を入手できたり便利。幼稚園児の子どもも使っています。/inb
スマートスピーカーは3種類導入していますが、利用頻度の多さでは我が家はGoogle Home Miniがダントツです。用途はテレビ・エアコン・照明の調整、天気・ニュースなど。Nature Remo、Philips Hueと連携したり、声で操作できる点が優れているので作業に集中しているタイミングや手が離せない時に役立っています。/sngmt


・スマートホーム構築ガジェット

上記で紹介しているNature RemoPhilips Hueはスマートホーム構築ガジェットの一つです。スマートフォンのアプリやスマートスピーカーから操作が可能になります。設定次第では自動化もできる優れものです。

ネットワークに接続できない家電でもMeross Smart WiFi Plug MiniでスマートフォンやスマートスピーカーからON/OFFの操作ができるそうです。

真っ暗では寝れない深夜起きがちだった子供たちのために、早朝4時まで灯りをつけて、自動で消せるようにできました。/mgtyj



3:カメラ、カメラアクセサリー

カメラ好きなメンバーが多いので、特によかったアイテムを紹介してもらいました。レンズ沼に片足突っ込んでいるメンバーもいるようです…。


・OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II

フルサイズほど大きくない&防塵防滴&手ぶれ補正強いので山やキャンプの持ち運びにとても便利です。/inb


・キヤノン EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

モロッコ旅行に行く前日に急いで購入。砂漠でもガンガン使えたのでめっちゃ重宝しました。/Sanshiro


・LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.

超広角&明るいレンズ。狭い屋内の撮影や星景撮影に使えます。/inb


・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

セミナーやイベントで遠距離から撮影できるレンズが必要になり購入しました。手ぶれ補正搭載ではないのですが、軽量で比較的手に入りやすい価格帯がポイント高かったです。/sngmt


・TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036

子の誕生記念に買いました。1本で部屋中から撮れるので後悔はしていません。/kenichisuzuki


・銀一(GIN-ICHI) Peak Design Capture V3

カメラを首からかけずに済むので、負荷がだいぶ軽減されます。/inb


・THE NORTH FACE エクスプローラーカメラバッグ

カメラを持っての散歩や登山で一時的にカメラを守る際にちょうど良いサイズです。/inb



4:家電

・パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH1-W

共働きなので家事の時間短縮を目的に購入しました。一点ものの食器や箸置き、豆皿は手洗いしていますが、それ以外の食器や調理器具はほとんど食洗機を使用しています。/sngmt



5:文房具

・OHTO レターオープナー

私、封筒ってカッターで開封していたんです。不器用なので、うっかりさっくり指を切らないか、誤って書類ごと両断してしまわないかビクビクしながら書類と向き合っていたのですが、これを買ってから封筒を開くのが苦じゃなくなりました。/kenichisuzuki


・ブラザー工業 P-TOUCH CUBE

収納やバインダーのラベルを作るのに、これまで仰々しいテプラを使っていたのですが、スマホアプリ上でラベルデザインができ、直接印刷まで完結できるため気軽に作るようになりました。/kenichisuzuki


・無印良品 ポリプロピレンバインダー、リフィールポケット各種

無印良品のポリプロピレンバインダーは長年愛用しているのですが、PLAIDで制作した印刷物の保管用にも購入しました。A4サイズ用リフィールポケットが3種類あるので、サイズ違いの印刷物でもすっきりと収納できるところが気に入っています。/sngmt



6:生活用品、雑貨

・Clipa 2 クリッパ バッグハンガー

移動はもっぱらリュックなのですが、置く時に床に直置きなのが気になっていました。これを使うとどこでもフックにすることができるので、持ち歩いて使っています。/kenichisuzuki


・côte&ciel RISS

自転車通勤用に購入しました。小さなバックルが非常に優秀。安定感があって快適です。/takahashikazuki


・ニューバランス ウォーキングシューズ WL415

足にストレスがかかりにくく軽い靴を探していました。歩き心地が良いですね。オフィスの芝生エリアやソファーで靴を脱いで仕事することもあるのですが脱ぎ履きも楽なんです。/sngmt


・安土草多さんグラス

岐阜県高山市のガラス作家 安土草多さんによる少し厚みのある吹きガラス。D&DEPARTMENTで出会ったそうです。飛騨高山のお取り扱い店、各地で開催される展示会、オンラインショップ 趣佳でお取り扱いしています。

ひとつずつ形が違い、独特のムラが味わい深く愛おしくなります。ウイスキーがより一層おいしく味わえました。/Sanshiro



7:音響機器

・E&S DJ Mixer DJR 400、大量のレコード

Mixerは以前持っていたものよりコンパクトで音も良く、ビジュアルも好きです。日本では購入できないので、フランスの工房に直接カスタムオーダーしました。
今年もたくさんのレコードと出会いました(写真は一部)。海外から取り寄せたり、現地で購入するのですが、自分の音楽感性を豊かにしてくれています。所有欲も満たされています。/Sanshiro


8:体験

・モロッコ旅行

完全運転手付きだったので費用は高くなってしまったのですが、たくさんの職人に会い、歴史も学べて、本当に素晴らしい旅でした。特にサハラ砂漠の夕焼けや深夜に見た星、日の出はやばい!/Sanshiro



まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。結構なボリュームのnoteになってしまいましたね。

今回のnoteを書くにあたって、メンバーそれぞれがオンラインショップの購入履歴を閲覧したり、購入した当時の思い出を振り返ったのですが、もの・ことを通じて自分自身や身近な相手の心身を豊かにする体験が価値へと変わるきっかけになっているのだと感じました。
皆さんの買ってよかったものはどのような価値に変わっていますか?

それでは良い年の瀬をお過ごしください。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?