見出し画像

京都回

こんにちは。
昨日は突然の京都バスツアーに行ってきました。
ので今日はそのことについてレポート書かせていただきます。


朝6時半にバスに乗り京都へ。
先日お団子を買いに歩きに行った時は耳が凍るレベルで寒かったので京都はもっと寒いんだろうなと思いかなりあったかめの服装で行ったんですけど、バスの中はぬくぬくだし天気もとても快晴だったのでむしろちょっと暑いくらいの気温でした。


初めに下鴨神社へ行きました。

干支ごとに分けられた七つの小さいお社があり、自分の干支と対応しているお社にお参りしてくださいねとのことだったのでしてきました。
ちょこんとした小さめのお社が七つ並んでいてなんか可愛かった。

あとみたらし団子の発祥の地らしく、みたらし川という川が流れてました。
その近くに厄払いの御手洗社も建ってます。

良いスポット

みたらし川の近くにお守り等を売ってる場所があったんですが、そこでみたらし川の水につけると文字が浮かび上がってきますよ~という『水みくじ』が売ってたのでやってきました。

結果 金運欄がのんきすぎる

隣で学生さんが大吉引いてました。


買い物したりご飯食べたりしてから次は岡崎神社へ。

うさぎだらけの神社と聞いてたのでかわいいね~と思ってたんですが、
スサノオノミコトさんとクシイナダヒメノミコトさんが御祭神らしいです。

5~10分で周れちゃうくらいの広さでしたが、狛犬(?)がうさぎだったりお守り等もうさぎモチーフのものが多く見どころ多しでした。

あ のうさぎ(うん のうさぎが反対側に居る)
大量に並べられているおみくじうさぎ
頭両手両足に1円を乗せられているうさぎ

最後に伏見稲荷大社へ。

有名観光地ですが多分行くのは人生初めてでした。
ザ・京都みたいな鮮やかさで見てるだけで楽しかったです。今回はツアーなので時間制限があったんですが、お店も多いしここだけでもいっぱい遊べそうですね。

いい天気

かの有名な千本鳥居の中も歩いてきました。
こんな密度で建てていいの!?ってくらいミチミチに鳥居が建てられてた。

入口

すごい幻想的空間なので興味ある方は歩きに行くと良いと思います。
観光客の方も多く感じたんですけどまだ空いてる方だったらしい。
多い時は地面が見えないレベルの人口密度になるらしいです。ひえー。

持った時に予想よりも軽く感じると願い事が叶いやすいという『おもかる石』も持ってきたんですが、ピクリとも動かないほど重かったので努力しようと思います。

バスの駐車場の関係で表参道ではなく裏参道を使って本殿まで行ったり帰ったりしてくるルートだったんですが、マップを見た感じ裏参道の方がお土産屋さんとかが多いのかな?表も気になるな。

そこの裏参道になんと『ちいかわもぐもぐ本舗』がありました。

ちいかわってたしか伏見稲荷とコラボしてたよね?って思ってはいたけどまさかガッツリお店を発見できるとは。

かわいいね。

流石に予約制だったり入場制限で入れないか…としょんぼりしてたんですが、なんかちょっと空いてたらしく奇跡的に入場出来ました。
ツアーの時間制限のお陰でゆっくり見れなかったけど入れただけでも嬉しいね… 時間あったら服とか選びたかったな。

瓦せんべいと欲しかったイナリハチワレ

店内でずっとうさぎが暴れてる音声が流れてて面白かったです。


久々の旅行特にトラブルも無く楽しかったです。
伏見稲荷の周りまだ見られてない場所いっぱいあるので機会あればまた行きたいな。観光地なので金ピカのドラゴン日本刀キーホルダーみたいなのが売ってて修学旅行みを感じました。ああいうの見ると欲しくなってしまう。

お守りも買いました。

写真が暗くてすいません。

左が下鴨神社の道中安全守 交通安全だったり安全旅行だったり
右が岡崎神社のぴょん守 健康にぴょん出来るように らしいです

道中安全守、見た目がカッコ良すぎませんか?開運とかのお守り買おうと思ってたのに完全に見た目が良すぎて買ってしまいました。写真が下手なので伝わらないかもしれませんが黒さ・厚み・高級感が良すぎます。
ぴょん守も可愛いですね。ビジュアルでお守りを選んでいる…?

伏見稲荷のお守りも欲しかったけど混んでるし時間無いしで買えず。
きっとイナリハチワレさんにご加護があるでしょう。


レポート以上になります。バスに乗るのも久しぶりで楽しかった。
ヘトヘトになるかと思ったけど帰ってからフィットボクシングやってゲームもやる元気は全然残ってました。ツアーだと移動関連が楽で良いな。

今日は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?