~11/10 米市場見通し~

前日の市場
主要三指数は下落。米中間選挙の見通しの不透明さと、バイナンスがFTXの買収方針を撤回し仮想通貨の売りが集まったことが株式市場に影響し下落させた。
 
今日の市場 見通し
 主要指数は下落中。今日発表されるCPIデータと中間選挙の結果発表に注目している模様。また今後発表される決算報告も不透明な箇所が多いところも市場への悪影響につながっている。
今日は重要な経済指標が予定されているので要チェック。

注目決算企業はオーロラ・カンナビス(ACB)、ニオ(NIO)である。
 
※下の数字は18:00時点の価格と市場後から現時点での変動率を表しています。
 
原油
WTI原油 85.57(0.3%↓)
ブレント原油 92.5(0.16%↓)
原油は下落。中国の新型コロナウイルス感染再拡大と米原油在庫が予想以上に増加したことが要因。
 
主要指数
・ナスダック 10,616.2(2.48%↓)
・S&P500 3,748.57(2.08%↓)
・日経 27,446.1(0.98%↓)
・ハンセン 16,081.04(1.7%↓)
・韓国総合 2,402.23(0.91%↓)
 
金: 1,712.5(0.07%↓)
調整主導の売りに押されて下落中。
 
国債:
・2年米国債利回り 4.614(-0.014)
・10年米国債利回り 4.094(-0.048)
・イギリス国債10年利回り 3.461(+0.017)
 米国債はわずかに下落。やはり市場では今日発表されるCPIデータを見極めたいとの様子見ムードが強い模様。

為替:
・ドルインデックス 110.535(0.08%↑)
・ユーロドル 0.999(0.22%↓)
・ドル円 146.27(0.116%↓)
・英ポンドドル 1.139(0.26 %↑)
 為替市場でもリスクオフムードが広がっている。ただ米長期金利が低下したことを背景にドル売り/円買いがやや優勢。

 注目決算企業
 
 オーロラ・カンナビス(ACB)
EPS(予想)・・・$-0.09
EPS(前年度)・・・$-0.08
収益(予想)・・・$391.2万ドル
 
ニオ(NIO)
EPS(予想)・・・N/A
EPS(前年度)・・・N/A
収益(予想)・・・$391.2万ドル
 
経済指標
 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) 予想 8.0% vs 前回 8.2% (22:30)

 10月消費者物価指数(CPI)(前月比) 予想 0.6% vs 前回 0.4% (22:30)
  
 10月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比) 予想 6.5% vs 前回 6.6% (22:30)

 10月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比) 予想 0.5% vs 前回 0.6% (22:30)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?