見出し画像

【長野県上松町】長野の休日、木曽散歩その5 上松宿 22.09.10_14:00

 上松宿は中山道で須原宿の1つ江戸側。
 日本橋から数えて38番目の宿場町だ。

 最寄りは中央本線上松駅。
 特急しなのが一部停車する駅はなかなか近代的。
 関取の御嶽海の故郷だ。

 寝覚の床や小野の滝など周辺の景色にも恵まれている。

 繁栄をしている感じがするのは、木曽桧の集積地だったからだそう。
 かつては木曽森林鉄道なども通っていたらしい。

 珍しく人の気配を感じる宿場だ。
 その割に宿場の風情もよく残っている。

 八幡宮や、玉林寺など、寺社の佇まいもいい。

 歩いていて楽しい宿場町だ。

 もう少し時間をかけて巡りたかったなぁ。

 今日の最後ということもあり、少し速歩だったのがもったいなかった。

 




この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,846件

#散歩日記

9,994件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?