見出し画像

晩秋のGoTo沖縄0日目 蒲田前泊たこ焼き呑み 築地銀だこ大衆酒場 20.11.19 18:15


沖縄の堺遺産登録から20年。
同時に始まった2000円札はついに姿を消したけれども。
返還記念の海洋博からも45年。


201119_183717_RX のコピー


今年は沖縄に行きたかったところにGoToが始まって。
コロナ禍も悪いことばかりじゃないなぁと言うといろいろ問題かもしれないが。


201119_181134_RX のコピー


GoToトラベルで予約した飛行機が何を考えたかスカイマークの羽田発6:30という信じられない時間。
電車がない時間に飛行機が飛ぶはずがないという思い込みはもろくも崩れた。当然そんな時間に羽田に到着できる電車はなく、蒲田に前泊することに。


201119_181219_RX のコピー


蒲田からは早朝バスが有り、なんとか羽田に着くことが出来る。いろいろが微妙に帳尻が合う。


201119_181301_RX のコピー


飛行機っていろいろな意味で恐ろしい乗り物だ。
沖縄での行動時間を長く取ろうと欲張ったための失敗談。
おかげで蒲田で一杯やれているからそれはそれで悪くないか。


201119_181629_RX のコピー


前乗りの蒲田の宿泊もGoToトラベルだし。
飲み台すらGoToチケットだ。
GoToトラブルも悪くないじゃん。


201119_181430_RX のコピー


飛行機が落ちてGoToヘブンとならなければいいけれども。(きっとGoToヘルかな)
蒲田のたこ焼き屋でGoTo前乗りの打ち上げ。
そんな贅沢がコロナのおかげとは・・・とほほのほだ。
結局そんな無駄遣いは後で増税でしっぺ返されるのだろうけど・・・地獄が待ってるぜ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?