マガジンのカバー画像

神奈川散歩

333
神奈川県内をウロウロしたときのお話です
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【神奈川県鎌倉市】鎌倉梅散歩 鎌倉の天神様、荏柄天神社参拝 24.02.17_13:30

 自称三大天満宮であったらしい鎌倉荏柄天神社。  天満宮だから、春先は鎌倉の梅の名所だ。  といっても、境内は言うほど広くなく、程よくまとまっている感じがいい。  もっともこちらもいい年だから、今更、学問の神様になにか頼むことなんてなにもないんだけれど。  しかも、京都から左遷させられて福岡に飛ばされて、恨み死した後、都に災いをもたらすってとんだ学問の神様だ。  人民もそんなやつを崇め奉ってどうするの?  勉強ばかりしていると線が細い人間になりますよっていう証拠の

【神奈川県鎌倉市】鎌倉梅散歩 護良親王の鎌倉宮に参拝 24.02.17_12:45

 永福寺跡から鎌倉宮へは近接移動。  鎌倉宮はお騒がせ後醍醐天皇の皇子、天台宗座主で征夷大将軍、護良親王を祀る神社。  護良親王の通称である大塔宮と地元では呼ばれる。  創建は明治2年。武家社会の終焉から、建武中興に尽くした護良親王を祀ったもの。  なので、鎌倉的には新しい施設だ。  建武の中興というよりは、わがまま放題の父親に翻弄された人生の方を尊ぶべきだと思うけど。  歴戦の勇士も優柔不断な父の保身のために政敵である足利尊氏に引き渡されて鎌倉のこの地で9ヶ月に及

【神奈川県鎌倉市】鎌倉梅散歩 兵どもが夢の跡、永福寺跡 24.02.17_12:15

 瑞泉寺からタクで楽したルートを駅まで戻る感じで鎌倉観光。  まず最初にあるのが永福寺跡。  この辺りの二階堂という地名の由来が、ここ永福寺に巨大な二階建ての仏堂が有ったことに由来する。  頼朝が、藤原氏を征伐した奥州合戦を契機に戦死者の冥福を祈るために建てられたのが、永福寺。  平泉の中尊寺大長寿院を模したとも、無量光院を模したとのいわれている。  滅ぼしておいて、供養するって・・・どういう精神なんだろう?  大河ドラマの知識からだと、呪詛とか普通に行われていた時

【神奈川県鎌倉市】鎌倉梅散歩 まずは二階堂の瑞泉寺から 24.02.17_11:15

 鎌倉駅からタクシーで瑞泉寺へ。  二階堂の最深部に位置する瑞泉寺は路線バスも通わぬ陸の孤島。  バスは鎌倉宮までで、そこから徒歩でと考えると時間も惜しいのでタクりますわ現代人は。1200円。    というわけで、臨済宗円覚寺派の瑞泉寺は、鎌倉の梅の名所。  拝観料200円は割と良心的。  鎌倉幕府の幕臣二階堂道蘊が1327年に開山、足利尊氏の四男、足利基氏が夢窓疎石に帰依して中興。  関東十刹の第三位だから社格は高い。  瑞泉寺の周りは紅葉ヶ谷と呼ばれる紅葉