見出し画像

過去ログ(1): 家の前の土地をどう利用して創造するところからスタートだったんです。

数年前の農業委員会の見直しで、自宅の上部の森が「農新地域第一級」から除外されたことで、営業利用できる宅地に変更できることが!!この先の土地を譲っていただいていてよかったと。。

早速役場に行って、建物が建てても大丈夫なのか?山林帳簿にも記載されていない土地なのかを調べに行くと、問題なく利用できる土地だということがわかりました。

ちょうどコロナ時期もあり、事業再構築補助金という補助金で建築に援助が出ることが友人から教えてもらいわかり、トモちゃん(嫁)とも話して、以前からヨガの施設がなく、自宅や施設を使用していたので、それなら、ヨガの施設と宿をミックスした多目的に使用できる建物を応募してみようとなりました。

実際応募に関して色々調べて見ると、とてもじゃないけど文章が多すぎて、、、汗
どこから手をつけて良いのかもわからず、こりゃー専門家を入れて、、なんて!!そんなお金があるわけでもなく、、、商工会にお願いするぐらいがやっとで、、自分たちで企画書を作るしかなかったのでした。

商工会に相談に行った時にはとても好印象で、ガイドさんの事業とは違って、新しい事業の再構築なので、今回の助成金にも趣旨があっているから、いんじゃないですか?と、、、

それでは資料を作りますと、、、仕事もしながら、帰ったら事務作業を永遠に。。
気づいたら夜中まで作成して、次の日仕事なんて日もありました。
今回応募しなくてもまた次の応募があるから、、、と先延ばしも考えましたが、いや!!やると決めたらとことんやってみようと、、、誰かができることなら、僕らだってできるはずと、、、、

企画書は本当に大変で、色々周りで同じような補助金をいただいている方々に助言をいただきながら、なんとか二人で事業案を構築、資料を全て集めて応募したところ、その企画がなんと通過したわけで、この土地を利用しての大きな事業を開始することとなりました。
先を考えると5年間の報告などもついており、面倒だと一つでも思ってしまえば多分そこが今回の宿建設の終了の時だったんだと思います。

自分はやり始めるのがとても時間がかかるタイプなのですが、やり方がわかりやり始めるとコツコツずっとやる人間みたいで、、、、
そのやり方がいつも思うんだけど、決まったやり方を探してしまう人間で、こうだったらこう!これじゃなかったら違うなどとして決めつけてしまう癖があり、自分一人で考えているとなかなか先に進めないタイプです。

しかし、やり方がわかると、ご飯も食べずにずっと永遠に集中してやるタイプで、気づくと夕方、気づくと深夜とかっていうのがよくあります。笑

ほんと自分の性格を知るのに40年以上かかりました。


話は戻ると、土地の利用が決まったのですが、実際どのぐらいの大きさの土地なのかの実寸がわからず、、以前タンカン畑として使用されていたのも30年も昔の話で、現在は森に戻ってしまっている。
んー・・・実際の大きさも地図では見れるが、実寸は切り開かないと見れない。。

じゃー切り開きますか!!
一人じゃ辛いので、誰かいないかなーーーと探したところ、、、最高のパートナーがいることに気づきました。
山歩というガイドのカメちゃん!!彼は冬場になると林業をしているガイドさんで、チェンソーなどの使用には安全でプロ!
早速アポイントを取って、快く受けてくれました。

僕らのSNAPPEROCKの始まりはここからでした。まだちゃんとした名前すらも決まっていない状態でスタート。

最初の大一歩です。

何かを始める時には、きっと大きなプレッシャがあるけど、始めてしまえばいつかは終わるもの
皆さんも是非何かやりたいことなどがあれば、怖がらず、やり方もわからなければやり方がわかる人に聞きながら、第一歩を踏んでみてください。
一歩踏み出すと、それが自分にとって合っているのかどうなのかに気付ける一手が始まります。
もし合わなければ途中でやめればいんだし、、
むしろ合うことに出会うことの方が少ないです。
だから怖がらずに一歩を!!

そしてダメだったらまた新たな一歩を!

テントの張れる宿
SNAPPEROCK


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?