見出し画像

家族5人 マレーシア移住 採用された会社、大丈夫かい?

こんにちは。

第3子も5か月になり、離乳食が始まりました。
私、お粥を作るのが苦手で、あんな少量をどう作ろうかと毎回悩んでいました。
が、今回、考えつきました!!!

いつもよりやや柔らかめでご飯を炊く。
そのご飯を赤ちゃんが食べる分だけ極少量お椀にとって綿棒ですり潰す。
そこにお水を入れて、糊のようになったご飯をのばす。
それを数秒チンして温める。
これなら赤ちゃん食べれます!!
これなら毎回新鮮なご飯で作るので、以前みたいに大量に作って製氷皿に入れて、冷凍して、なんかあんまり美味しくないわーみたいにならないです!


さて。。。

ビザ申請も進んでいませんが、夫の会社もなかなかのようです。

夫は現在研修中なので、トレーナーがついて仕事のノウハウを教えてくれています。
が、そのトレーナーが色々な仕事を兼務しているのか、度々「会議がある!」「緊急事態が起こった!」と離席するようです。

そして、ネット環境が激悪で、聞き取りにくかったり、仕事で使うシステムにアクセスするのに20分かかったりするようです。

そのため、社員は20分早く出社するよう言われている、と。

何じゃそれ・・・(;・∀・)

ハード面なんて1番分かりやすく解決できるんじゃないのかい??(;・∀・)

夫の研修期間はひと月で、最初の2週間が座学的な研修。
そして、残りの2週間が1日5ケースほど担当して、実地訓練していく。
そして、ひと月経ち、研修期間が終われば、1日30~40ケース担当することになる、と当初は聞いていました。

ところがです!!!

ここから先は

1,341字
マレーシア移住までに行ったインターナショナルスクールの見学記事などを書いています。単発で購入されるよりお得です☆

2022.11マレーシア移住への内定切符をもらったあと、2023.4に渡航するまでのドタバタを書いています。VISA申請がされてない、内定…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?