見出し画像

家族5人マレーシア移住 まだ見通しがたたないけど少し朗報

こんにちは。

絶賛断捨離中です。
夫とのWeddingphotoをどうしようか、と思案しております。
二人とも過去、こんなものに大金を払ったのか…と後悔しており、捨てても良いと思ったのですが、その前に子どもたちに見せてから、と夜見せてみたところ、二人とも大興奮!!
特に夫とのキスの写真に興奮!!

まぁねぇ、今となっては日常でそんなことしないからねぇ(^_^;)

そして、息子は夜布団の中で、「お母さんとお父さんの結婚のやつ、可愛かった。可愛くて、もう眠れな〜い」とにこにこしながら言ってくれました。
娘は「プリンセスみた〜い!」とは言ったけど、私を褒めることはなく、「自分もかわいい!!」と無用の張り合いをいつもかましてきます。
息子にそう言ってもらえただけで、大金を払ったかいがあったな、と思いました。


さて。。。

マレーシア移住に向けて、夫が現地採用の内定をもらったけれどもビザ申請が2か月も放置されていて、更にまだビザ申請がなされていない現状です。

1月12日にその連絡を受けて、早2週間以上過ぎました。

転職エージェントさんに進捗を聞いたところ、会社の人事の人が先週休みで進捗が不明、との返事でした。

2月初旬には会社の枠確保ができて、ビザ申請に入る見通しと言われましたが、本当にそのスピード感で動いているのかな・・・( ;∀;)

ただ、1つ朗報が!

ここまで焦っていたのは、
①家を賃貸に出すべくリフォームするので、3月中旬には家を出なくてはいけない。
②長女が4月から小学校に入学する年齢なのですが、日本の小学校ではなく、マレーシアの学校へ行くと思って、日本の小学校入学準備を何もしていないのに、4月に日本にいるなら、準備をしなくてはいけない?!

この2点があります。

どうしようか。。。と本当に頭を悩ませていたのですが、
マレーシア在住のワーママさんと知り合いになり、話を聞くと、うちの長女は早生まれなので、その年齢なら、来年の1月から小学1年生になると言うのです。

え・・・・まぢ???(;・∀・)

ここから先は

754字
マレーシア移住までに行ったインターナショナルスクールの見学記事などを書いています。単発で購入されるよりお得です☆

2022.11マレーシア移住への内定切符をもらったあと、2023.4に渡航するまでのドタバタを書いています。VISA申請がされてない、内定…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?