見出し画像

1000日チャレンジ 531日目 英語でSDGsを学ぶ(1) SDGsって何?

ゴールまで469日

★BMI:23.9

★ここまで英語の勉強と美術の勉強を兼ねて、主に英語の美術書を読んだり、NHKの英語テキストを使った勉強を進めてきた。ネタ切れ的なこともあって、次の英語で勉強することをあれこれ考えているときに、SDGsについて勉強するのもいいかなと思い、始めることにした。SDGsのロゴ使用は非商業利用であれば許諾不要であることを確認済なので、これから前文、17のゴールについて、ロゴも使用しながら勉強のメモを残していきたい。

SDGsロゴ

◎まず1日目の今日は、SDGsって何?の復習から始めよう。(今日はテキストとは直接の関連なし。)
持続可能な開発目標SDGsとは?
『持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。』(以上、外務省web siteより引用)

◎次回から、国連総会で採択された「Transforming our world: the 2030 Agenda for Sustainable Development」の原文(英語版)を引用しながら、単語の意味、用語の意味を確認しながら、関連するトピックについても触れていきたい。原文の出展は、国連のweb siteからの引用とする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?