見出し画像

1000日チャレンジ 749日目 『書く習慣』読了記録

ゴールまで251日

★BMI:24.3

◎『 書く習慣』(いしかわゆき (著) ;発行:クロスメディア・パブリッシング;発売:インプレス;2021)
(以下、出版社web siteより引用)
「書くのが好きになれば、あなたも「書ける人」になれる! 日記・SNS・note・ブログ、「続かない」と悩むすべての人のための 「努力・才能・技術」より大切な“たのしく書く”ためのコツSNS、ブログ、note、世間に発信できるサービスが増え、多くの人が文章で自己表現しています。
他人の発信を目にする機会も増え、「自分もなにか発信してみたいな」と思う人も増えています。
「書く」を仕事にする人も増え、文章の指南書も数多く出版されています。でも「書く」ことは、好きじゃないとしんどい。
むしろ「好き」になるからこそ、習慣になり、自然と上達していきます。
この本では、あなたの「書きたい気持ち」を高め、
「書く」ことを習慣にするためのコツを紹介します。
書くのが好きになれば、習慣になって自然と上達する。
書くのが好きになれば、自分の思いを伝えたくなる。
書くのが好きになれば、真っ白な画面にワクワクするようになる。
書くのが好きになれば、毎日が楽しくなる。
人生なんて、「書く」だけで変わる。
そのためのコツを、お伝えします。」

【感想】著者曰く、ご自身は「まともに人と話せない」「目が合わせられない」「コミュ障」だが、「書く」ことで生きていられるとのこと。「書く」ことへの動機づけ、習慣化のコツ、モチベーションの維持方法まで、とても親切に解説してくれている。
「手書きをすると達成率が42%上がる」
「アウトプットまでが読書」
「毎日やる宣言」
「テーマを決めて自分に取材」
「いいねにこだわるとモチベーションが下がる」
などなど、参考になる言葉がたくさん。最後に52のコツをまとめてくれている親切さはすごい。
私自身、7年ほど会社で社員向けにメルマガを毎週出すと宣言して、苦しみながらも、挿絵と短歌とコラムを書き続けている。宣言するのは大事。noteへの投稿も1000日チャレンジとして約2年間毎日続けている。まあ、やめても誰にも怒られたりしないんだけど、「自分のプライド」で書き続けている。それでもワクワクが無くなったりするので、この本でもう一度背中を押してもらって、明日も書こうかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?